うれしの茶CG-30B
【対象者の要件】寄附金の使途にNPO法人小児がん・まごころ機構をお選びいただき、1万4千円以上のご寄附をいただいた方 佐賀県嬉野市の名産品である「うれしの茶」、500年以上の歴史をもつ日本茶の一つです。 うれしの茶は、日本茶の中では珍しく独特の丸みを帯びた形状をしていることから、 「玉緑茶(たまりょくちゃ)」と呼ばれています。 深く豊かな香りとまろやかさが味わい深いお茶です。 缶入りタイプのセットでお届けします。 <賞味期限>製造日より1年 <保存方法>高温多湿を避け常温 <お届け内容>10号煎茶(120g×2缶) <原材料>緑茶 <配送>常温 【総務省告示第百七十九号第五条に記載されている地場産品基準を満たす理由】 告示第5条第3号:佐賀県産の茶葉の仕入れから、蒸し、揉み、乾燥、選別、火入れ、合組、梱包までの全工程を佐賀県嬉野市のJAさが嬉野大型製茶工場で行っているため。 【ふるさと納税(NPO等の支援)に係る佐賀県民の皆様からの御寄附に対する返礼品等の送付について】 平成31年4月1日付けで総務省から、「当該地方団体の区域内に住所を有する者に対して返礼品等を提供しないこと」との通知がありました。 これにより、佐賀県民の皆様への返礼品等の送付はできかねますので、御理解いただきますようお願いします。 製造:JAさが嬉野大型製茶工場(佐賀県嬉野市)
14,000円以上の寄附でもらえる
- 容量
- 10号煎茶120g×2缶
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。