佐賀県 NPO支援 (さがけん   えぬぴーおーしえん)

佐賀県産さがびより(玄米)2kg

【対象者の要件】寄附金の使途に公益財団法人佐賀未来創造基金をお選びいただき、1万円以上のご寄附をいただいた方 ~『時の米』のこだわり~ 『時の米』の米づくりは、苗作りから栽培、収穫、乾燥、精米まで全てを一貫して行っています。 田んぼの土壌づくりから、種蒔きから苗を育て、肥料にはもちろん有機肥料を使用し、農薬は極限まで抑えます。 その後は、均一な品質の仕上げも考慮し、お米への負担が少なく本来の味と旨みを引き出す天日干しに近い乾燥を行っていきます。 日本穀物検定協会が実施する2022年産、米の食味ランキングで13年連続で最上級の【特Aランク】を獲得し、 良食味米として全国的に高評価を得ている佐賀県の品種『さがびより』。 玄米とは、稲の籾状態から籾殻だけを除去し、精白されていない状態の米です。 その玄米にはビタミンB群、カルシウムやマグネシウムなどのミネラル、タンパク質、食物繊維が多く含まれています。 炊飯器に玄米モードがあれば浸水する事なく簡単に炊くことができます。白米と混ぜれば白米モードで炊くことができます。 調整:時の米(佐賀市)/ 提供:㈱INDIGO(佐賀市) 【総務省告示第百七十九号第五条に記載されている地場産品基準を満たす理由】【製造工程について】 佐賀県佐賀市で収穫され、佐賀市内の「時の米」にて調整された品 ※ふるさと納税(NPO等の支援)に係る佐賀県民の皆様からの御寄附に対する返礼品等の送付について 平成31年4月1日付けで総務省から、ふるさと納税に係る返礼品等について、「当該地方団体の区域内に住所を有する者に対して返礼品等を提供しないこと」との通知がありました。 この通知を受け、佐賀県民の皆様からのふるさと納税(NPO等の支援)への御寄附につきましては、返礼品等の送付が中止となりますので、御理解と御協力をいただきますようお願い申し上げます。

10,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
さがびより(玄米)2kg

※平成31年4月1日付けで総務省から、ふるさと納税に係る返礼品等について、「当該地方団体の区域内に住所を有する者に対して返礼品等を提供しないこと」との通知がありました。(平成31年総務省告示第179号第2条第1号ニ)
 この通知を受け、佐賀県民の皆様からのふるさと納税(NPO等の支援)への御寄附につきましては返礼品の送付が中止となりますが、税金の控除はこれまで同様に適用されますので引き続き御協力いただきますようお願い申し上げます。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

公益財団法人 佐賀未来創造基金

写真
地域や社会の“困った”に気づき動いて
くださっている方たち(CSO:市民社会組織)へ
皆様から頂いたご寄付をお繋ぎしています!

【財団についての詳細はロゴをクリック!】

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス