佐賀県 NPO支援 (さがけん   えぬぴーおーしえん)

【佐嘉平川屋】温泉湯豆腐(胡麻だれ付)400g×3

【対象者の要件】 寄附金の使途に特定非営利活動法人パルサポートキッズの会をお選びいただき、 1万円以上のご寄附をいただいた方 佐嘉平川屋は、創業昭和25年の佐賀県武雄市の豆腐専門店です。 佐賀の豆腐文化から生まれた商品を、佐賀の大豆を使って、佐賀で作って、全国に販売しています。 佐賀県は、温泉湯豆腐やごどうふ、ざる豆腐など、地域に根付く様々な豆腐文化があり、全国でも有数の大豆の産地でもあります。 そのような恵まれた環境の中で、七十年以上豆腐作りに励んできました。 今回の返礼品である温泉湯豆腐は、嬉野温泉の名物湯豆腐で、付属の調理水で湯豆腐にすると豆腐が溶け出し、 汁が白濁してとろけるような食感になるというもので、嬉野温泉の直営店では、温泉湯豆腐を食べようと県内外からお客様がお越しになります。 ぜひみなさま「佐嘉平川屋 温泉湯豆腐」をご賞味ください。 [総務省告示第百七十九号第五条に記載されている地場産品基準を満たす理由] 温泉とうふ(第3号):主要な原材料は佐賀県産であり、仕入れ、大豆の水漬け、すり、煮込み、豆乳へのにがり入れから包装等の全工程を佐賀県武雄市の自社工場で行った品。 調理水(第3号):主な原材料は佐賀県産であり、製造における全工程を佐賀県武雄市の自社工場で行った品。 胡麻だれ(県外品):原材料は日本国内産であり、福岡県内で製造された品。 提供:佐嘉平川屋(武雄市)

10,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
温泉とうふ400g×3 温泉とうふ用調理水1000ml 胡麻だれ150ml

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス