佐賀県 NPO支援 (さがけん   えぬぴーおーしえん)

御朱印帳【麻の葉】/飛鳥工房

【対象者の要件】寄附金の使途に認定NPO法人難民を助ける会(AAR Japan)をお選びいただき、1万6千円以上のご寄附をいただいた方 佐賀ヒノキの香りがふわっと漂う飛鳥工房オリジナルの御朱印帳です。 ヒノキの香りとすべすべの肌触り。持っていると癒されるやさしい御朱印帳です。 麻の葉をきれいにレーザーカットし、裏に色紙を貼りました。 麻の葉柄は平安時代から親しまれ魔除けの意味をもつといわれています。 少し「くすみ」の入った日本の伝統色 赤・青・緑の3色からお選びいただけます。 ■材質 表紙・裏表紙: ヒノキ・天然木貼り 無塗装 ※天然の木材を使用しているので写真と木目が違う場合がございます。 中紙:和紙御朱印帳用奉書紙 ■使用上のご注意 直射日光やエアコンの風に直接当てないでください。 木の性質上、温度・湿度の変化で反る場合があります。 そのまま戻ることもありますが、本などで重しをすることで多少落ち着きます。 提供:株式会社 飛鳥工房(佐賀市) ※平成31年4月1日付けで総務省から、ふるさと納税に係る返礼品等について、「当該地方団体の区域内に住所を有する者に対して返礼品等を提供しないこと」との通知がありました。(平成31年総務省告示第179号第2条第1号ニ) この通知を受け、佐賀県民の皆様からのふるさと納税(NPO等の支援)への御寄附につきましては、返礼品等の送付できませんので、御理解と御協力をいただきますようお願い申し上げます。

16,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
・表紙・裏表紙:横11.7cm×縦17.8cm×厚み約1.3cm 約170g ・中紙:和紙御朱印帳用奉書紙    ジャバラタイプ30P ・巾着袋付

飛鳥工房について

写真
元々は家具部品の製造を行う会社として創業しましたが、代表の廣松さんがご自身の娘さんである「飛鳥」さんの為に木馬を作ったことから木製玩具やインテリア雑貨の製造、販売を開始しました。

「自分の子どもに与えるようにすべての製品をつくろう」ということを大切にされています。

AAR Japan について

AAR Japan について

日本で生まれた国際NGO、難民を助ける会(AAR Japan)です。これまでに、世界65ヵ国以上で支援活動を展開してきました。現在は、ウクライナやシリアの難民支援、自然災害の被災者支援、障がい者の自立支援、地雷対策などを行っています。
いただいたご寄附は世界での支援活動のために活用させていただくとともに、佐賀県内で経験豊富な職員による出張授業などを実施し、将来の国際協力を担う人材を育てるお手伝いをさせていただきます。

写真
写真
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス