佐賀県 NPO支援 (さがけん   えぬぴーおーしえん)

人間国宝 中島宏 青磁天目茶碗

【対象者の要件】寄附金の使途に特定非営利活動法人クレブスサポートをお選びいただき80万円以上のご寄附をいただいた方 ・佐賀県が誇る人間国宝、中島宏の作品です。 ・天目の特徴である2段の口造りの構造を青磁で表現したものです。 ・品格と歴史を感じさせる「中島青磁」をお楽しみください。。  桐箱入り、1点限り。          なかしま ひろし 佐賀県武雄市、1941年生まれ。 69年に同市弓野古窯跡に登り窯を築いて独立。一貫して 青磁の美を追求し、77年に日本伝統工芸展奨励賞、81年に 第1回西日本陶芸展総理大臣賞、83年に日本陶芸協会賞。 「中島青磁」と呼ばれる独創的な作品は高い評価を受け、96 年にはMOA岡田茂吉大賞、藤原啓記念賞、佐賀新聞文化賞 などを受賞した。  2007年重要無形文化財(人間国宝)認定     ※返礼品が到着次第、中身の確認をお願いいたします。 【総務省告示第百七十九号第五条に記載されている地場産品基準を満たす理由】 人間国宝 中島宏 青磁天目茶碗:告示第5条第3号:佐賀県内の伝統工芸品であり、県外産の陶土を仕入れ、佐賀県武雄市内の工房で成形、施釉、焼成、梱包までの全工程を行うことにより、相応の付加価値が生じているもの。 製造・弓野窯(佐賀県武雄市) 提供:株式会社LC(佐賀県佐賀市)

800,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
口径14.2㎝×高7,5㎝   

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス