佐賀県 NPO支援 (さがけん   えぬぴーおーしえん)

【セット】【深川製磁】有田焼/丸紋六歌仙 ペア花型トレイ

【対象者の要件】寄附金の使途に認定特定非営利活動法人ピースウィンズ・ジャパンをお選びいただき、6万円以上のご寄附をいただいた方  明治期から130年以上、生地、釉薬、絵具の調合から仕上げにいたるまで一貫して自社生産を行っている深川製磁。上品で洗練されたデザインは、1900年に出品したパリ万博の時代から現在にいたるまで、海外でも高評価を得ています。 有田の工房6名の女性職人によって制作された「オツカレサマ、ワタシ」シリーズ。 丸紋に寄り添う愛らしい六歌仙たち。かわいらしいタッチは、「ほっとひと息がつける」デザインとカタチです。 自宅用でおもてなしのうつわとして、お気に入りの和菓子やクッキー用にお使いいただけます。食卓が華やぎます。 ギフトにもおすすめです。 ※陶土の仕入、成型、乾燥、素焼き、絵付け、焼成等の製造工程および梱包・発送作業を佐賀県有田町で実施  伝統工芸品の製造工程のうち、仕入れから本焼成までの全ての工程を県内で行うことで、本工程による付加価値は返礼品の付加価値のうち、100%を占めているため。 提供:深川製磁(有田町) 【日本遺産認定 肥前やきもの圏】 佐賀県と長崎の8つの自治体が連携し、肥前窯業圏(ひぜんようぎょうけん)として展開しています。  唐津市:唐津焼  伊万里市:伊万里焼・鍋島焼  有田町:有田焼  武雄市:武雄焼  嬉野市:肥前吉田焼・志田焼  佐世保市:三川内焼  平戸市:中野焼  波佐見町:波佐見焼(はさみ焼) ピースウィンズでは唐津焼、伊万里焼、有田焼、武雄焼、肥前吉田焼など沢山の返礼品を取扱っています。詳しくは「肥前やきもの圏 ピースウィンズ」で検索してみてくださいね。 【 検索ワード 】 宮内庁御用達 深川 トレイ 皿 ペア 菓子鉢 菓子皿 セット プレゼント

60,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
返礼品:【深川製磁】有田焼/丸紋六歌仙 ペア花型トレイ サイズ:H25×W245×D150mm 素材:磁器 ●電子レンジ:不可 ●食器洗浄機:おすすめしない ※ガラス質の絵具を使用する上絵具(赤絵および金彩、銀彩)の返礼品につきましては、 食器洗浄機のご利用で絵具部分を傷めることがございます。 末永くご愛用いただくためには、柔らかいスポンジでの手洗いをお奨めします。

※平成31年4月1日付けで総務省から、ふるさと納税に係る返礼品等について、「当該地方団体の区域内に住所を有する者に対して返礼品等を提供しないこと」との通知がありました。(平成31年総務省告示第179号第2条第1号ニ)
この通知を受け、佐賀県民の皆様からのふるさと納税(NPO等の支援)への御寄附につきましては、返礼品等の送付が中止となりますので、御理解と御協力をいただきますようお願い申し上げます。

深川製磁

1650年有田で窯に火を灯した深川家が1894年に設立した工芸会社。1900年パリ万国博覧会金賞受賞後、1910年宮内庁御用達拝命。生地、釉薬、絵具の調合から仕上げに至るまで一貫して自社内で行うまれな工房は、有田で最多の七名の伝統工芸士を抱え、世界の中でも高品質な陶磁器を生み出しています。上品で洗練されたデザインは海外でも高い評価を得ています。

写真

ふるさと納税による寄附で佐賀県の伝統工芸をご支援ください

ピースウィンズ・ジャパン佐賀事務所は、佐賀県の伝統工芸を支援するプロジェクト「ピースクラフツSAGA」を実施しています。「つくり手とつかい手をつなぐ」をミッションに、商品開発や新規販路開拓など各種の支援活動に取り組んでいます。佐賀県の伝統工芸を未来に繋いでいくためにも、お力をお貸しください。

寄附金の使い途

ピースクラフツSAGAの活動は、ふるさと納税をはじめとする、皆様の寄附によって支えられています。ふるさと納税による寄附額の85%は、佐賀県からピースウィンズ・ジャパンに交付され、佐賀県の伝統工芸を支援する活動に活用されます。皆様からいただく寄附金は主に8つの支援に使われます。

①ふるさと納税返礼品購入による事業者売り上げ増への貢献
②伝統工芸事業者への助成
③生活者のニーズ調査・市場調査
④伝統工芸事業者との情報交換
⑤国内外のデザイナーらとの商品・作品開発
⑥ウェブサイト・SNSなどでの情報発信
⑦国内外展示会・見本市への出展
⑧新規販路開拓

お礼の品は選りすぐりの佐賀県の伝統工芸品

お礼の品は、佐賀県の工芸事業者が丹精込めてつくった伝統工芸品です。実際にお使いいただくと、その魅力を実感していただけるでしょう。現代においても伝統工芸品は使い手の暮らしを豊かにしてくれる存在です。また、お礼の品として工芸事業者から伝統工芸品を購入することは、工芸事業者への支援にもつながります。

深川製磁の関連返礼品はこちらをチェック

その他、お茶碗のおすすめ返礼品はこちら

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス