目出鯛器 百日祝いセット 唐津の焼物 食器セット お食い初め 百日祝い 出産祝い 誕生日 入学祝い お祝い事 プレゼント等
目出鯛器/「めでたい」に通ずる事から、縁起のいい魚とされる「鯛」。 又、唐津で毎年、秋に開催されるユネスコ無形文化財登録の「唐津くんち」。 その5番曳山である「鯛」をモチーフにした図柄の器縁起物としてプレゼントに大好評。 また、赤ちゃんの生後100日目を祝う「お食い初め」の器としても最適。 器をお使いはじめは、たっぷりの水に数時間浸したあと、水を拭き取ってからお使いください。 レンジ、食洗機のご使用はおさけ下さい。 唐津白汀窯では日々の暮らし方を楽しく、素敵にする為、食の器、花の器、明かりの器等「暮らしの中の器」つくりをコンセプトに創作しています。 あなたの暮らしにお役立てください。
- 容量
- 皿(中)(直径:12cm 高さ:3cm) 豆皿兼はしおき(径:5.5×7cm 高さ:1.5cm) 汁椀 (直径:9cm 高さ:4.5cm) ごはん茶碗 (直径:11.5cm 高さ:5.8cm) マグカップ (直径:8.5cm 高さ:5.3cm)





この商品を見ている人はこちらもチェック!
-
(一粒庵) 一膳ごはん16種詰合せ 125g×16(合計2kg) 簡単調理 玄米 おこわ
【詳細説明】\\n唐津産 特別栽培米「夢しずく」、佐賀県産「ヒヨクモチ」を使用し、素材と製法にこだわったバラエティ豊かな冷凍ごはんの詰合せです。\\n玄米ごはんや炊き込みご飯、ちらし寿司の他、おこわなど、味のバラエティは16種類。\\n炊き方にも具材にもこだわった贅沢な一碗が家庭で味わえるのが魅力です。次世代凍結技術「プロトン凍結」により炊き立ての旨味・風味を再現できます。\\n\\n【注意事項/その他】\\n●-18℃以下で保存してください。\\n●お召し上がりの際は紙箱を取りはずし、電子レンジで加熱してください。加熱の目安は500Wで2分30秒となります。\\n調理後も冷たい場合はしばらく余熱で蒸らしていただくか、追加で10秒ずつ加熱してください。温めすぎは調理不良の原因になります。\\n\\n【事業者より】\\n私たち唐房米穀グループは、自分たちの目と舌で原料を確認し、厳選した優良な玄米だけを仕入れ、自社工場で精米し、販売しています。\\nまた、炊飯部門では地域の学校給食や一般企業に米飯食を供給しています。「玄米からご飯まで」の全ての行程をグループ企業で行うことで、安心・安全で、より良い商品をお客さまにお届けすることができます。
容量:あずき玄米ごはん、ちりめん高菜玄米ごはん、ドライカレー玄米ごはん、きのこ&トマト玄米ごはん、せいろ蒸し 赤飯、\\n黒豆と黒米のおこわ、栗とさつまいものおこわ、とりごぼうおこわ、紅鮭ときのこのおこわ、うなぎおこわ、根菜ちらし寿司、\\n華味鳥のそぼろ寿司、華味鳥のかしわごはん、桜えびと高菜のごはん、ぶり照焼きごはん、博多和牛ごはん 各125g
申込:通年
配送:入金確認より2週間以内に発送いたします。
アレルギー表示:卵,乳成分,小麦,さけ(鮭),牛肉,豚肉,鶏肉,大豆,ごま,りんご
”唐津絵巻”棒寿司3種(カット済) 各1本350g おさかな村 鮨 サーモン サバ
唐津の魚匠と米の匠がつくる棒寿司3種セットです。電子レンジするだけで本格的な寿司がお召し上がり頂けます。\\n\\n唐津の”魚の匠・米の匠がつくりあげたお寿司です。\\n1.鯖寿司…国内で獲れた新鮮な真さばと、地元で大切に育てられたお米”夢しずく”を贅沢に使用し、匠の技によってつくりました。\\n⒉焼さば寿司…国内で獲れた新鮮な真さばを、オリジナルのみりんだれに漬け込み、香ばしく焼き上げました。\\n紀州梅と枕崎産の鰹節を薬味とし、佐賀県産のお米”夢しずく”と合わせました。\\n⒊スモークサーモン寿司…北海道産の秋鮭を塩のみで味付けしました。低温でじっくりスモーク(桜チップ)した鮭を佐賀県産ゆめしずくと合わせたお寿司です。\\n薬味に使用しているケーパースの程よい塩加減と、ディルシードの風味が豊かなお寿司に仕上げました。\\nこれまでは、寿司に合う原料を水揚港で見極め買付して流通させていましたが、この高鮮度のまま旨い寿司をつくってみたいと思い立ち、\\n地元で獲れた新鮮な魚と地元佐賀で大切に育てられた豊かなお米(佐賀県産夢しずく)を贅沢に使い美味しい寿司を作りました。\\n\\n・解凍の際には、火傷に十分ご注意ください。\\n・一度解凍したものを再凍結すると、品質が劣化しますのでおやめください。\\n\\n弊社は、玄界灘や東シナ海の豊富な漁場を背景に長崎・佐賀・福岡の北部九州を網羅する鮮魚買付機能が整えており、\\n佐賀県には自社工場を完備しており自社で買付した魚や全国各地の新鮮な魚を加工し自社店舗のマリンセンターおさかな村や全国各地へお届けしています。\\n☆必要なところに、必要なものを、必要とされるかたちで届けるをもっとうに日々活動しています。
容量:〆さば寿司 [さば(国産)、米(佐賀県産)]\\n焼さば寿司 [さば(国産)、米(佐賀県産)]\\nスモークサーモン寿司 [サーモン(北海道産)、米(佐賀県産)] \\n各1本350g(8貫カット)
申込:通年
配送:入金確認より10日前後で発送いたします。 返礼品の発送時には出荷お知らせメールをお送りしております。
アレルギー表示:さけ(鮭),さば
唐津焼 お魚 中皿シリーズ(イシダイ) 料理 食器
【詳細説明】\\n1人前~2人前ほどのお刺身を買ってきてそのまま食卓に出すのではなくて\\nお魚中皿に盛り付けることで非日常的な楽しい食べ方にできます。 \\n目でも楽しむ事が出来て食卓も盛り上がります。 \\nお魚の煮つけも盛れて煮つけ汁もこぼれない様に程よい深みとなっております。 \\n魚が釣りが好きな方々にも好評を頂き飾りとしてもご使用できます。 \\n\\n【注意事項/その他】\\n・割れ物なので取り扱いについてはご注意下さい。 \\n・そこの部分にはザラツキがあり、テーブルなどに傷がつく可能性もあります。 \\n※ご使用頂く中で陶土を使用していますので表面からお醤油や\\n その他の水分を吸収し表面が変色する可能性がありますので\\n 一度水に浸してからご使用いただくことをおすすめいたします。 \\n・また、洗っていただいた後の乾燥を十二分に行って下さい。\\n・完全に乾く前に食器棚などに直されますとカビ臭い臭いが陶器底に残ることがありますのでご注意下さい。\\n\\n【生産者の声】\\n子どの頃から魚釣りも好きだし、動物好きでした。 \\n大学の授業のカリキュラムで焼物のデザインや木工の制作などを行う中で0から制作物を造った物が\\n見て頂く人から生命力を感じるなどの言葉を聞いた時に物凄い嬉しさや、\\nやりがいを感じた事がきっかけでした。\\nその中でも焼物は自由度がある素材を頭の中にあるイメージを形に出来る物だと思いました。 \\n生まれた地元が唐津という事もあり「唐津焼」の業界へ入りました。 \\n唐津焼は自然の陶土を使用します。 \\nその唐津焼を世の中に知って頂きたい想いを私が子供の頃から好きだった魚や小動物を織り交ぜて\\n広めて行く事を行っております。 \\nザ・唐津焼とは違う一面も持ち合わせている事で違った角度からの「唐津焼」の\\n魅力の幅を広めたい想いもあります。 \\n来ていただく方は根っからの焼物ファンの方も多くいらっしゃいますが\\n生き物が好きで見に来ましたと言って頂く事が多いので嬉しい限りです。
容量:中皿1枚 \\n※約幅29cm×19cm×高さ8cm
申込:通年
配送:入金確認より1か月以内に発送いたします。 返礼品の発送時には出荷お知らせメールを お送りしております。
唐津焼 絵唐津夫婦飯碗(水引) お祝い 結婚 ペア 茶碗 ギフト「2024年 令和...
【詳細説明】\\n絵鉄で水引の柄を描いた夫婦飯碗になります。\\n毎日使うものだからちょっとだけ良い物をお探しの方へおすすめします。\\n普段使いにはもちろん「二人で仲良く使ってね♪」という気持ちを込めてご両親や大切な方へ\\n※紙箱入り\\n\\n【注意事項/その他】\\n※一つ一つ手作りの為、絵柄、色合い、サイズ等若干の違いが、ございます。あらかじめ、ご了承下さい。\\n※お使いになる前に水に浸していただくと、染み込みをある程度防ぐことが出来ます。 \\n※陶器は吸水性がありますので、お使いいただくほどに色合いが変化していきます。\\n※使った後は、十分に乾燥させてから保管してください。\\n※カビ等の汚れを防止でき、長くご愛用頂けます。 \\n※底部分がざらざらしている場合がございますのでテーブルなど、傷にご注意ください。 \\n\\n\\n\\n\\n\\n\\n\\n【事業者の声】\\n大杉皿屋窯は、創業昭和46年、家族4人で運営しています。\\n佐賀県唐津市北波多大杉に窯、唐津市呉服町に店があります。\\n土物ならではの温かみのある作品を日々作陶しています。\\n唐津焼創始期の岸岳皿屋の窯跡をたずね、岸岳系の伝統を活かしたく、\\n皿屋古窯の近辺に昔ながらの登り窯を開窯いたしました。\\n愛陶家の皆様に満足して頂けますならば生涯の面目と存じます。\\n窯元の作品『流動』を、2001年に大英博物館に寄贈。
容量:【大サイズ 】 \\n径:12.3cm 高さ:6.5cm 重さ:約200g \\n【小サイズ 】 \\n径:11cm 高さ:6.2cm 重さ:約160g
申込:通年
配送:入金確認より1ヶ月以内に発送いたします。 返礼品の発送時には出荷お知らせメールをお送りしております。
玄界灘の鰆(さわら)と鯖(さば)そぼろ2点セット 九州唐津の日本料理店 花菱...
【詳細説明】\\n九州玄界灘の鰆(さわら)、鯖(さば)を使用し、6種類の厳選調味料でシンプル味付け。\\n職人が長時間優しく煎り続け、ふんわり触感に仕上げています。\\n鰆そぼろは"優しい旨味"、鯖は"コクのある旨味"が特徴で、\\n熱々のご飯の旨味を「花菱のそぼろ」がより引き立てます。\\n食卓のご飯のお供や、お孫さんやご両親への贈り物としてよく召し上がられています。\\nぜひご賞味を。\\n\\n【注意事項/その他】\\n本お礼品は冷凍でのお届けです。\\n※そぼろ1袋(100g)でお茶碗5~6膳分ふりかけられる量です。\\n お召し上がりになる前に、自然解凍または電子レンジにて解凍してください。\\n\\n【そぼろへの思い】\\n料理の道に入った原点がこの「そぼろ」。\\n3歳頃に魚を食べない私に初代女将の母が作ってくれました。\\n熱々のごはんに"ふわふわ“のそぼろをかけて食べると、\\n優しい味と嬉しそうな母の顔を思い出します。 \\n料理の道に入って50年以上、日本料理で培った知識と技術で、\\n一層美味しく仕上げました。\\n皆様の笑顔を思い、手間を惜しまず「旨い」をお届けします。
容量:・鰆そぼろ 100g×1袋\\n・鯖そぼろ 100g×1袋\\n※そぼろ1袋(100g)でおよそ\\n お茶碗に5~6回分ふりかけられる量です。
申込:通年
配送:入金確認より1ヶ月以内に発送いたします。 返礼品の発送時には出荷お知らせメールをお送りしております。
アレルギー表示:さば,大豆
目出鯛器 茶碗大小セット 唐津の焼物 茶碗大×1 茶碗小×1 お食い初め 百日...
目出鯛器/「めでたい」に通ずる事から、縁起のいい魚とされる「鯛」。\\n又、唐津で毎年、秋に開催されるユネスコ無形文化財登録の「唐津くんち」。\\nその5番曳山である「鯛」をモチーフにした図柄の器は、縁起物としてプレゼントに大好評。\\nまた、赤ちゃんの生後100日目を祝う「お食い初め」の器としても最適。\\n\\n\\n器をお使いはじめは、たっぷりの水に数時間浸したあと、水を拭き取ってからお使いください。 \\n※レンジ、食洗機のご使用はおさけ下さい。\\n\\n\\n唐津白汀窯では日々の暮らし方を楽しく、素敵にする為、食の器、花の器、明かりの器等「暮らしの中の器」つくりをコンセプトに創作しています。 \\nあなたの暮らしにお役立てください。
容量:茶碗小(直径:11.2cm 高さ:6cm) 1枚\\n茶碗大(直径:12cm 高さ:6.7cm) 1枚
申込:通年
配送:入金確認より1か月以内に発送いたします
唐津☆おススメ返礼品特集




