唐津焼 朝鮮唐津ペアカップ お酒 お茶 夫婦湯呑 フリーカップ モダン お祝い ギフト「2024年 令和6年」
【詳細説明】 朝鮮唐津のペアカップになります。朝鮮唐津とは唐津焼の伝統技法の一つです。 白と黒の釉薬を斜めに掛け分けてモダンなデザインに仕上げました。 段をつけた形になっておりますので手に握りやすい形状にしております。 ビールやお茶、ジュース等、様々な用途に使えます。 大小ペアになっておりますので夫婦湯呑としても使え、贈り物としても最適です。 ・大 口径約8㎝ 高さ約10.5㎝ ・小 口径約7.5㎝ 高さ約10.3㎝ 【注意事項/その他】 ※当製品は、土ものと呼ばれる陶器で作られております。 ひとつひとつ手作業で作っておりますのでサイズ、色合い、 絵柄等にバラツキがございます。 ※陶器は磁器とは違い、欠けや割れが生じやすくなっております。 ※洗い物をなさる時には、他の食器と一緒に洗われないことをお勧め致します。 尚、食器洗浄機は使用しないで下さい。 ※電子レンジのご使用は通常の温め程度には問題ございませんが ヒビや割れの生じた状態でのご使用はお避け下さい。 なお直火、オーブン、トースターのご使用は出来ません。 ※ご使用後は直ぐにお洗い下さい。 長時間放置いたしますと臭い、シミの原因になります。 ※洗った後は十分に乾燥して保管して下さい。 カビ等の防止になります。 【事業者の声】 唐津焼の古典と伝統を守りつつ、 現代の感性を融合させ多種多様のニーズに合わせた器作りを行っています。 また、日常の使いやすさと手に取った時の感触など研究しながら日々、精進に励んでおります。










この商品を見ている人はこちらもチェック!
-
唐津焼 お魚 中皿シリーズ(ヒラメ) 料理 食器
【詳細説明】\\n1人前~2人前ほどのお刺身を買ってきてそのまま食卓に出すのではなくて\\nお魚中皿に盛り付けることで非日常的な楽しい食べ方にできます。 \\n目でも楽しむ事が出来て食卓も盛り上がります。 \\nお魚の煮つけも盛れて煮つけ汁もこぼれない様に程よい深みとなっております。 \\n魚が釣りが好きな方々にも好評を頂き飾りとしてもご使用できます。 \\n\\n【注意事項/その他】\\n・割れ物なので取り扱いについてはご注意下さい。 \\n・そこの部分にはザラツキがあり、テーブルなどに傷がつく可能性もあります。 \\n※ご使用頂く中で陶土を使用していますので表面からお醤油や\\n その他の水分を吸収し表面が変色する可能性がありますので\\n 一度水に浸してからご使用いただくことをおすすめいたします。 \\n・また、洗っていただいた後の乾燥を十二分に行って下さい。\\n・完全に乾く前に食器棚などに直されますとカビ臭い臭いが陶器底に残ることがありますのでご注意下さい。\\n\\n【生産者の声】\\n子どの頃から魚釣りも好きだし、動物好きでした。 \\n大学の授業のカリキュラムで焼物のデザインや木工の制作などを行う中で\\n0から制作物を造った物が見て頂く人から生命力を感じるなどの言葉を聞いた時に\\n物凄い嬉しさや、やりがいを感じた事がきっかけでした。\\nその中でも焼物は自由度がある素材を頭の中にあるイメージを形に出来る物だと思いました。 \\n生まれた地元が唐津という事もあり「唐津焼」の業界へ入りました。 \\n唐津焼は自然の陶土を使用します。 \\nその唐津焼を世の中に知って頂きたい想いを私が子供の頃から好きだった魚や\\n小動物を織り交ぜて広めて行く事を行っております。 \\nザ・唐津焼とは違う一面も持ち合わせている事で違った角度からの\\n「唐津焼」の魅力の幅を広めたい想いもあります。 \\n来ていただく方は根っからの焼物ファンの方も多くいらっしゃいますが\\n生き物が好きで見に来ましたと言って頂く事が多いので嬉しい限りです。
容量:中皿1枚\\n※約幅29cm×19cm×高さ8cm
申込:通年
配送:入金確認より1か月以内に発送いたします
唐津焼 コーヒーカップ(木箱入) ギフト 珈琲 おしゃれ
【詳細説明】\\n梅花皮とは、釉薬がちぢれた状態のことをいい、茶器などでは見所の1つとなっています。\\nこの器は、梅花皮を全体に施してあるたいへん珍しい色合いで、\\n本来のザラザラした質感を高温焼成することでなめらかにし、丈夫で口当たりを良くしています。\\nまた、焼き上がりで景色が変わるのでひとつとして同じものはございません。\\n梅花皮という炎が作り出す芸術をコレクションの1つに加えてみてはいかがでしょうか。\\n※電子レンジも使用可能です\\n\\n【注意事項/その他】\\n※一つ一つ手作りの為、絵柄、色合い、サイズ等若干の違いが、ございます。\\n あらかじめ、ご了承下さい。\\n※お使いになる前に水に浸していただくと、染み込みをある程度防ぐことが出来ます。 \\n※陶器は吸水性がありますので、お使いいただくほどに色合いが変化していきます。\\n※使った後は、十分に乾燥させてから保管してください。\\n※カビ等の汚れを防止でき、長くご愛用頂けます。 \\n \\n【事業者の声】\\n春窯は、伝統の技法を活かしつつ新しい色合いも取り入れながら、\\nお料理を引き立てる器づくりを目指し日々作陶しています。\\n時代を超えて長く愛される器を目標に、飽きのこないデザインや形状を思案し続けています。\\nこれからも、毎日の暮らしにやすらぎと彩りを感じていただけるような作品づくりに励んで参ります。
容量:碗 口径:約8.5cm 高さ:7cm \\n皿 口径:約15cm 高さ:2.5cm
申込:通年
配送:入金確認より1ヶ月以内に発送いたします。 返礼品の発送時には出荷お知らせメールをお送りしております。
唐津焼 五種陶板(朝鮮唐津・織部唐津・天目釉・備前唐津・カイラギ釉) セット
【詳細説明】\\n唐津焼の朝鮮唐津・織部唐津・天目釉・備前唐津・カイラギ釉の陶板をセットとしてお届け。\\nその日の気分でお魚やお肉やお寿司などなど汁気の少ない食材をのせて\\n食卓を華やかに楽しめます。\\nまた、フルーツやおつまみなどいろいろな用途でお楽しみください。\\n※紙箱入り\\n\\n【注意事項/その他】\\n※一つ一つ手作りの為、絵柄、色合い、サイズ等若干の違いが、ございます。あらかじめ、ご了承下さい。\\n※お使いになる前に水に浸していただくと、染み込みをある程度防ぐことが出来ます。 \\n※陶器は吸水性がありますので、お使いいただくほどに色合いが変化していきます。\\n※使った後は、十分に乾燥させてから保管してください。\\n※カビ等の汚れを防止でき、長くご愛用頂けます。 \\n※底部分がざらざらしている場合がございますのでテーブルなど、傷にご注意ください。\\n\\n【事業者の声】\\n大杉皿屋窯は、創業昭和46年、家族4人で運営しています。\\n佐賀県唐津市北波多大杉に窯、唐津市呉服町に店があります。\\n土物ならではの温かみのある作品を日々作陶しています。\\n唐津焼創始期の岸岳皿屋の窯跡をたずね、岸岳系の伝統を活かしたく、\\n皿屋古窯の近辺に昔ながらの登り窯を開窯いたしました。\\n愛陶家の皆様に満足して頂けますならば生涯の面目と存じます。\\n窯元の作品『流動』を、2001年に大英博物館に寄贈。\\n
容量:・幅:13cm \\n・奥行:8cm \\n・高さ:1cm \\n・重さ:110g×5
申込:通年
配送:入金確認より1ヶ月以内に発送いたします。 返礼品の発送時には出荷お知らせメールをお送りしております。
唐津焼 朝鮮唐津鎬手付杯 コーヒーカップ マグカップ お茶 ギフト
【詳細説明】\\n唐津焼の伝統である朝鮮唐津になります。\\n朝鮮唐津とは上部分の斑釉が下部分の飴釉に流れ込んで溶け合う部分が醍醐味です。\\n鎬という技法を使っており、縦に粘土をそぎ落としております。\\nモダンなデザインになっており、和洋どちらの空間にも合います。\\n容量は250ml入り、市販のスティックコーヒーも頂けます。\\n\\n口径約12㎝(約9㎝) 高さ約9㎝ \\n\\n【注意事項/その他】\\n※当製品は、土ものと呼ばれる陶器で作られております。\\n※ひとつひとつ手作業で作っておりますので\\n サイズ、色合い、絵柄等にバラツキがございます。\\n※陶器は磁器とは違い、欠けや割れが生じやすくなっております。\\n※洗い物をなさる時には、他の食器と一緒に洗われないことをお勧め致します。\\n 尚、食器洗浄機は使用しないで下さい。\\n※電子レンジのご使用は通常の温め程度には問題ございませんが\\n ヒビや割れの生じた状態でのご使用はお避け下さい。\\n なお直火、オーブン、トースターのご使用は出来ません。 \\n※ご使用後は直ぐにお洗い下さい。\\n 長時間放置いたしますと臭い、シミの原因になります。 \\n※洗った後は十分に乾燥して保管して下さい。\\n カビ等の防止になります。\\n\\n【事業者の声】\\n唐津焼の古典と伝統を守りつつ、現代の感性を融合させ\\n多種多様のニーズに合わせた器作りを行っています。\\nまた、日常の使いやすさと手に取った時の感触など\\n研究しながら日々、精進に励んでおります。
容量:唐津の土\\n \\n・重さ約230g\\n・口径約12㎝(約9㎝) \\n・高さ約9㎝
申込:通年
配送:入金確認より2週間以内に発送いたします。 返礼品の発送時には出荷お知らせメールを お送りしております。
唐津焼 朝鮮唐津陶板 食器 長角プレ-ト おしゃれ「2024年 令和6年」
【詳細説明】\\n細長い陶板になります。\\n天然のワラ灰釉と鉄釉の溶け込みで景色になっています。\\nさしみや前菜などいろいろな用途でお楽しみください。\\n普段使いはもちろんお祝い事に使うとちょっと豪華で華やかにできます。\\n※化粧箱入り\\n\\n【注意事項/その他】\\n※一つ一つ手作りの為、絵柄、色合い、サイズ等若干の違いが、ございます。あらかじめ、ご了承下さい。\\n※お使いになる前に水に浸していただくと、染み込みをある程度防ぐことが出来ます。 \\n※陶器は吸水性がありますので、お使いいただくほどに色合いが変化していきます。\\n※使った後は、十分に乾燥させてから保管してください。\\n※カビ等の汚れを防止でき、長くご愛用頂けます。 \\n※底部分がざらざらしている場合がございますのでテーブルなど、傷にご注意ください。\\n\\n【事業者の声】\\n大杉皿屋窯は、創業昭和46年、家族4人で運営しています。\\n佐賀県唐津市北波多大杉に窯、唐津市呉服町に店があります。\\n土物ならではの温かみのある作品を日々作陶しています。\\n唐津焼創始期の岸岳皿屋の窯跡をたずね、岸岳系の伝統を活かしたく、\\n皿屋古窯の近辺に昔ながらの登り窯を開窯いたしました。\\n愛陶家の皆様に満足して頂けますならば生涯の面目と存じます。\\n窯元の作品『流動』を、2001年に大英博物館に寄贈。
容量:・幅:42.7cm \\n・奥行:8cm \\n・高さ:1.5cm \\n・重さ:480g
申込:通年
配送:入金確認より1ヶ月以内に発送いたします。 返礼品の発送時には出荷お知らせメールをお送りしております。
唐津焼 絵粉引唐津 夫婦湯呑(ぶどう) お茶 お祝い ペア ギフト「2024年 令...
【詳細説明】\\n鉄分の多い、赤手の土に白い土をかけて素焼きし絵鉄でぶどうの絵を書き、\\n焼成した夫婦湯呑になります。\\nぶどうには「夫婦円満」「商売繁盛」などの縁起物としての意味合いがあります。\\n普段使いから長く使うものだからちょっと良いものを感謝の気持ちとして\\nプレゼントしてみては。\\n※木箱入り\\n\\n【注意事項/その他】\\n※一つ一つ手作りの為、色合い、サイズ等若干の違いが、ございます。あらかじめ、ご了承下さい。 \\n※お使いになる前に水に浸していただくと、染み込みをある程度防ぐことが出来ます。 \\n※陶器は吸水性がありますので、お使いいただくほどに色合いが変化していきます。\\n※使った後は、十分に乾燥させてから保管してください。\\n※カビ等の汚れを防止でき、長くご愛用頂けます。 \\n※底部分がざらざらしている場合がございますのでテーブルなど、傷にご注意ください。 \\n\\n【事業者の声】\\n大杉皿屋窯は、創業昭和46年、家族4人で運営しています。\\n佐賀県唐津市北波多大杉に窯、唐津市呉服町に店があります。\\n土物ならでわの暖かみのある作品を日々作陶しています。\\n唐津焼創始期の岸岳皿屋の窯跡をたずね、岸岳系の伝統を活かしたく、\\n皿屋古窯の近辺に昔ながらの登り窯を開窯いたしました。\\n愛陶家の皆様に満足して頂けますならば生涯の面目と存じます。\\n窯元の作品『流動』を、2001年に大英博物館に寄贈。
容量:【大サイズ】 \\n・径:6.8cm \\n・高さ:8.4cm \\n・重さ:約160g \\n\\n【小サイズ】 \\n・径:6.5cm\\n・高さ:8cm \\n・重さ:約140g
申込:通年
配送:入金確認より1ヶ月以内に発送いたします。 返礼品の発送時には出荷お知らせメールをお送りしております。
唐津☆おススメ返礼品特集!




