【宸山窯】琉球紋 コーヒーカップ ソーサー 2点セット [UCU011]
沖縄県の伝統的な模様を元にしたデザインの、コーヒーカップとソーサーのセットです。 海を感じるような青色に、鮮やかな赤色がアクセントとなっています。 土もののぬくもりを感じながら、穏やかなコーヒータイムをお過ごしください。 ■宸山窯 武雄市武内町の多々良地区は、かつてお米やみそなどの食品を貯蔵するための【大瓶】を生産する「多々良焼」の里として知られていました。 現在では生活様式の変化とともに窯元の数も減少していますが、宸山窯では多々良の地に受け継がれる伝統技能を継承しながら、食器や花瓶、茶碗、壺など、現代生活に合った日用食器を中心に作陶を続けています。 「多々良に生まれたことを誇りに、現代生活に合った日用食器をより多くの人に使ってもらうこと。」 そんな想いで、多様なデザイン・技法のやきものを作り続けています。 ※作品はすべて手作業で制作しているため、1点ずつ形や模様、色味や大きさなどが異なります。器の個性としてお楽しみいただけますと幸いです。 武雄焼 陶器 やきもの 焼き物 カップ コップ 小皿 セット
16,000円以上の寄附でもらえる
- 容量
- 【セット内容】 ・琉球紋 コーヒーカップ 1点 ・琉球紋 ソーサー 1点 【サイズ】 ・コーヒーカップ サイズ:口径8(持ち手含む:11.8)×高さ7.3cm 重量:約180g ・ソーサー サイズ:径13×高さ1.4cm 重量:約200g ※手作りのやきもののため、サイズに個体差がございます。あらかじめご了承ください。 【対応機器】 電子レンジ× / オーブン× / 食洗機×
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。