佐賀県 嬉野市 (さがけん   うれしのし)

肥前吉田焼 手塩皿 5点 【匠】 [NAN004] 肥前吉田焼 やきもの 焼き物 うつわ 器 さら 皿

肥前吉田焼 やきもの 焼き物 うつわ 器 さら 皿 手塩皿という名称はあまり聞き慣れないかもしれませんが、江戸時代には様々な形、様々な絵柄の手塩皿が作られていました。当時は一般大衆には使われず、主に大名・武家や大商人などの器として使われてきました。 その用途は、やはり塩などの調味料入れでした。 約400年前から先人たちは手塩皿という小宇宙に形や絵柄そして製作技法に力を注ぎ、豊かな表現方法で見事なまでの世界観を作り出しています。まさに江戸時代の焼き物の小さな巨人ともいうべきものでした。 今回は数多くある手塩皿の中から「富士山図」が描かれた5点をセレクトしました。 富士山と伝統的な絵柄を組み合わせ、形も使いやすい「立渕皿」をセレクトしております。 お醤油を入れたり、珍味や一品物を載せたりすることはもちろん、アクセサリーなどを乗せるトレーとしても活躍してくれます。 【その他】 ※電子レンジでのご使用の際は食品を載せてお使いください。 (錦桜富士山図立渕皿は電子レンジのご使用はできません。) ※錦桜富士山図立渕皿、色絵丸紋地紋富士山図立渕皿、染錦祥瑞富士山図立渕皿は食洗器をお使いいただくと色が取れてきますので、手洗いをお勧めいたします。 ※画像のイヤリングは含まれません。

29,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
【セット内容】 計5点 ・錦桜富士山図立渕皿:横10.4cm×縦8.7×高2cm ・色絵丸紋地紋富士山図立渕皿:径9.8×高2cm ・染付丸紋地紋富士山図立渕皿:径9.8×高2cm ・染錦祥瑞富士山図立渕皿:径9.8×高2cm ・染付祥瑞富士山図立渕皿:径9.8×高2cm ※写真はイメージです。セット内容以外のものは含まれません。

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス