佐賀県 嬉野市 (さがけん   うれしのし)

うれしの茶ペン ブルーミング(万年筆X25002)【TEWOFURU】 [NBS048]

この万年筆は、12ファセットのペングリップが大きな特徴で、光を受けて輝き、エレガントで気品ある雰囲気を醸し出します。手にする時間は、いつでもかけがえのないひとときとなるでしょう。ペン先はドイツ製のイリジウムポイントで、さらに小さな欠損部分には修復用オパールが埋め込んでいます。 ■お茶の木から生まれる唯一無二の芸術品 素材にはお茶の木が使用。お茶の木に色を浸透させ、それを刻み、エポキシ樹脂で固めることで、まるで一枚の木材のような素材を作り出します。この素材を旋盤で削り出し、万年筆が完成します。茶畑での作業から、乾燥、浸透、焼却、切削、研磨といった非常に複雑で時間のかかる工程を経ており、その一つ一つに作り手のこだわりが込められています。それぞれの木が持つ個性と美しさを最大限に引き出すために、日々挑戦を続けています。 ■触れるたびに深まる愛着 今回のモデルでは、ボディ部分にドットの模様を施し、あえてざらつきを出しています。これは、使う人が日々触感の変化を感じられるようにという工夫です。使い込むうちに模様が取れてボディ全体がなめらかになる頃には、ペンも使う人も共に深みを増していることでしょう。 美味しい日本茶を飲みながら、この万年筆と共に、遠く悠久の世界に思いを馳せ、至福のひとときを過ごしていただければ幸いです。 万年筆 ペン お茶の木 1点物 ギフト 贈答 プレゼント

44,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
サイズ:14cm 重量:40g *パーツ部品は豪州Timberbit社 ニブはドイツ製細字 カートリッジ、インクコンバーター(付属)がご使用いただけます。 SCHMIDT コンバーター、ヨーロッパ共通仕様です。 ペン先を回転させて内部を取り出します。 【原料原産地】 佐賀県嬉野市 【加工地】 佐賀県嬉野市

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス