うれしの茶ペン ブルーミング(万年筆X25004)【TEWOFURU】 [NBS050]
この万年筆は、光を反射して輝く12面体のグリップが特徴で、持つ人の手元をエレガントに演出。ペン先は信頼のドイツ製イリジウムポイントです。 ■お茶の木から生まれる唯一無二の芸術品 この万年筆のボディは、特別な方法で作られたお茶の木の素材でできています。お茶の木に色を浸透させ、細かく刻んだものをエポキシ樹脂で固め、まるで一枚の木材のような素材を作り出すのです。それを旋盤で削り出して万年筆が完成します。お茶畑での材料選びから、乾燥、色付け、焼却、切削、研磨まで、非常に複雑で時間のかかる工程を経ており、その一つ一つにこだわりが詰まっています。それぞれの木が持つ自然な美しさや表情は、まさに唯一無二のデザインです。 ■変化を楽しめる、育てる万年筆 今回のモデルでは、ボディにドットの模様を施し、あえて少しざらついた手触りに仕上げています。これは、日々使う中で触感の変化を楽しんでもらいたいという工夫です。使い込むうちにドットの模様がなめらかになり、ボディ全体が手に馴染むように丸みを帯びていきます。その頃には、万年筆もあなた自身も、より一層味わい深く成長していることでしょう。 美味しい日本茶をゆっくり味わいながら、この万年筆で文字を綴るひととき。遠い世界に思いを馳せるような、心豊かな至福の時間をぜひお過ごしください。 万年筆 ペン お茶の木 1点物 ギフト 贈答 プレゼント
50,000円以上の寄附でもらえる
- 容量
- サイズ:14cm 重量:35g *パーツ部品は豪州Timberbit社 ニブはドイツ製細字 カートリッジ、インクコンバーター(付属)がご使用いただけます。 SCHMIDT コンバーター、ヨーロッパ共通仕様です。 ペン先を回転させて内部を取り出します。 【原料原産地】 佐賀県嬉野市 【加工地】 佐賀県嬉野市
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。