佐賀県 嬉野市 (さがけん   うれしのし)

東長 贅沢飲み比べセット 3種(純米大吟醸 東長 しずく搾り・大吟醸 東長 しずく搾り・大吟醸 東長) 720ml【瀬頭酒造】 [NAH114]

◎上質な時間を彩る、贅沢な純米大吟醸・大吟醸酒飲み比べセット! 贅沢な製法で作られたお酒で、至福のひと時を。 一人で飲んでも良し、みんなで飲んでも良し、贈り物としても良し 「特別な時間」を増やしませんか。 ■純米大吟醸 東長 しずく搾り この上ない柔らかな甘み、繊細でいて華やかな香りの雫どり純米大吟醸酒です。 蔵人自ら作った自社生産山田錦を35%まで丹念に磨き、多良岳山系の清冽な軟水で造りました。 【受賞歴】 Kura Master 2019:金賞(純米大吟醸酒部門) ブリュッセル国際コンクール SAKE Selection2018 プラチナ賞 ■大吟醸 東長 しずく搾り 香り高く華やか、キリっと洗練された味わいの雫どり大吟醸酒。 自社の田んぼで社員自らが作った自社生産山田錦を35%以下まで丹念に磨き、多良岳山系の清冽な水で造った大吟醸酒 。 ■大吟醸 東長 フルーティーな香りと、きりっとした飲み口がスッキリとしたやや辛口の味わい。 自社の田んぼで社員自らが作った山田錦を35%以下まで丹念に磨き、多良岳山系の清冽な水で造った大吟醸酒 。 【受賞歴】 平成26年、27年、28年、29年、30年 全国新酒鑑評会:金賞(吟醸部門) 平成26年、27年、28年、29年、30年、令和元年 福岡国税局鑑評会:金賞(吟醸酒の部) ■酒米へのこだわり 良いお酒を作るには、良い原料の確保が大切になります。 その思いから、私どもは佐賀県産の米に強いこだわりを持っており、社員そして地元農家の方々の協力を得ながら、お米の生産に携わっています。 ■伝統的な三段仕込み 米・麹・水の最高の素材だけを使用し、昔ながらの製法を守り、決して妥協しない酒造りを続けています。弊社の製品は、大吟醸から本醸造に至るまで全製品、伝統的な三段仕込みで行っており、米の持つやさしい甘味をお楽しみいただけます。 東長 日本酒 酒 酒 純米大吟醸 純米大吟醸酒 大吟醸 大吟醸酒 しずく搾り 雫搾り 飲みくらべ のみくらべ ※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。

75,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
純米大吟醸 東長 しずく搾り 720ml 大吟醸 東長 しずく搾り 720ml 大吟醸 東長 720ml 【原料原産地】 佐賀県産 【加工地】 佐賀県嬉野市

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス