【受注生産】一味違うお酒に! 磯の香り サンノーリのひとつつみ(10包×5パック)佐賀のり 吉野ヶ里町/オフィス・タカハシ [FAG016]
■熱燗に入れて楽しむ磯の香り。 ティーバック状の「ひとつつみ」を1パック、熱燗(日本酒・焼酎など)に入れて、懐かしい磯の香りをお楽しみください。 芳醇な香りがありながらキレのある後味が特徴で、燗酒にすればより旨味が広がります。 ※当返礼品はお酒に浸して楽しんで頂くのり返礼品です。 ■こだわりの「バラ干し」 原料ののりを摘み取り後、そのままの状態で乾燥させて焼きます。 「板のり」に比べ加工工程で水に触れることがない為、旨味や香りが逃げにくいことが特徴です。 あまり市場に出回らない希少価値が高いのりをご堪能ください。 ■美味しい佐賀のりを生む有明海 有明海は世界有数の干満差で、1日2回の干出により光合成が促進され、うま味成分のアミノ酸が 増加することでより美味しい海苔となります。 また河川からのミネラル豊富は栄養塩が流れ込み、海苔が美味しく柔らかく育つ塩分濃度の有明海。 この豊かな自然の恵みをたっぷりと受けた佐賀のりは黒褐色と艶、香ばしさと甘みが特徴です。 ■サンノーリとは? サンノーリとは、イタリア南西に位置するシチリア島の伝統のお菓子「カンノーリ」をヒントに、 生産量日本一の佐賀海苔を製造販売する「(株)サン海苔」が名付けた品名です。 ■事業者の想い 当社は企業からの依頼に基づき商品開発を行い販売まで行う「研究開発型販社」です。 社会秩序の向上と発展に貢献するために 、社会正義と商道を重んじ、ご依頼者がご提示される商品・サービス・システムなどに本物志向、おりじなる性の探求という新しい息吹を注ぎ込み、お客様に末永く愛される“三創り”を目指してまいります。 ※三創りとは・・・商品創り、サービス創り、システム創り ■注意事項 ・のりは湿りやすい食品ですので開封後は密封して保管し、賞味期限に関わらず早くお召し上がりください。 関連キーワード:佐賀海苔 佐賀のり 日本酒 焼酎 海苔 のり 有明海 乾のり 酒 お酒 贈答 先行予約
漁師さん直伝「サンノーリのひとつつみ」裏技の味わい方




※白だしが無い場合は、削り節とお塩(味噌)で味付けください。

※原材料の海苔は「かに」の生息する地域で採取しています。
本品製造工場では小麦・えび・大豆・鶏肉を含む製品を製品を製造しております。
(協力:佐賀県有明海漁業協同組合 鹿島支所)