【陶彫】フクロウペンたて【フクロウ 梟 ふくろう シマフクロウ ペン立て 陶彫 焼き物 雑貨 置物 風水 縁起物 御利益 体験教室】A2-C050012
このフクロウは、基山町にある陶房「基肄(きい)」の坂口祐子さんの作品です。 自然と動物が好きな陶工のご主人が、テレビで天然記念物のシマフクロウが絶滅の危機にあることを紹介されていたのを見て「これだ」と作り始めたのがきっかけ。今では、祐子さんもご主人の右腕に。 森の哲学者フクロウ、陶房がある基山の森でもフクロウを見かけるそうで、その表情豊かさに、制作意欲は尽きないそうです。 ※画像はイメージです。 ※お届け日の指定はできません。 ※手作りのため、形や模様などが異なる場合がございます。ご了承ください。 ※お問い合わせの場合は、陶房 基肄のメールアドレスにご連絡ください。 [email protected] 【寄附金額変更のお知らせ】 2025年3月7日より寄附金額を値上げさせていただきました。 応援いただいている皆様には大変申し訳ございませんが、何卒ご理解いただきますようお願いいたします。
12,000円以上の寄附でもらえる
- 容量
- 陶土を彫って制作したフクロウを窯で焼きあげたものです。 材料:化粧土、長石 フクロウ像は高さ10~11cm
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。