佐賀県 みやき町 (さがけん   みやきちょう)

AO008 【天然木漆器】プーン(大)

漆塗り職人の技「摺り漆」の匙 ・木目の美しさ・滑らかな表面 ・落ち着いた色合いの天然木の漆器 ・軽く使いやすいデザイン

15,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
摺り漆天然木漆器(スプーン大)1本 (サイズ:約19.5cm)

【漆塗り職人の技】摺り漆天然木のスプーン

天然木のスプーンに、漆塗り職人が生漆を何度も摺り込んだ木のスプーンです。

抗菌作用があると言われる天然漆を、器の表面が滑らかになるまで何回も摺り込んでいるので、表面は艶やかでなめらか。
木目の美しさを引き出した、シンプルで使いやすいデザインのスプーンです。

日常使うスプーンや、取り分け用のスプーンとしてもぴったり。
軽くて丈夫なので、おすすめです。


提供:お仏壇のいけまつ
 

技法 摺り漆(すりうるし)とは

「摺り漆」とは、木地に生漆を薄く塗り重ね、何回も摺り込み仕上げる技法です。
滑らかになるまで漆を何度も摺り込み、木目の美しさを引き出します。
美しい艶が生まれ、生の木地に比べ、使用時に汚れや傷が付きにくくする効果もあります。


【内容】
摺り漆天然木漆器(スプーン) 1本
(サイズ:約19.5cm)

天然木素材:竜眼の木(海外産)


【配送】
入金確認後、準備でき次第お届けいたします
※のし・包装対応可、希望の場合は備考にご記入ください

※在庫がない場合は4ヶ月待ちとなります(完全に漆を乾かしてから発送いたしますので、少々お時間がかかります。ご了承ください)

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス