GB002_佐賀錦手織り 額入り 風神雷神図屏風
佐賀錦の特徴は、金銀の箔を貼ったり、漆を塗った和紙を細く裁断して経(たて)糸に、染色した絹糸を緯(よこ)糸に用いて織り上げる錦です。伝統的な技術を受け継ぎながらも、現代人の感性に響く大胆な文様や色使いです。佐賀錦の色鮮やかさを活かしたつくりとなっております。 俵屋宗達の作品を手織り佐賀錦で追ったものです。地織りを三崩し模様とし絹糸を25色使って織り込んでいます。風神雷神図を1つの額におさめています。 【内容】佐賀錦手織り 額入り 風神雷神図屏風×1(額サイズ(縦250mm×横550mm)) 【発送】常温、ご寄付確認後順次発送 【ご注意】1点ものとなりまして、掲載の写真と色味に若干の違いがある場合がございます。ご了承くださいませ。 【提供元】福井 マサ子
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。