佐賀県 有田町 (さがけん   ありたちょう)

有田焼 ふくせん窯 くらしの料理器 染付カニ絵なんでん鍋 土鍋 ご飯 炊飯 ごはん 一人用(1人用)二人用(2人用)直火専用鍋 耐火陶土 A35-233

ふくせん窯くらしの料理器 「なんでん鍋」 「なんでん鍋」は、和食の達人4人と、 今どんな鍋があったら嬉しいか? もしその鍋があったらこんな料理を作って、こうして食べたいな・・・。 との会話から産まれました。 本体の土鍋は空炊きで10分ほど火にかけて水の中につけても割れない耐火陶土を使用し、 蓋は吹きこぼれないように少し重めの磁器を使用。 しかも蒸し料理の時熱対流がスムーズになります。 さらに有田福泉窯の染付で大胆に蟹と海老の絵を施し食卓の楽しさを表現しています。 炊く・焼く・煮る・蒸す、 なんでもできる手軽な一人、二人用のなんでん鍋です。 ●ご使用上の注意 ・本製品は直火専用鍋としてご使用ください。 ・鍋底にヒビや貫入がありましたらご使用を中止してください。 ・天ぷらや揚げものにはご使用しないでください。 ・鍋本体と蓋は加熱すると熱くなりますのでご注意ください。 ・鍋の蓋の穴より、沸騰時に蒸気が噴き出しますので火傷に十分ご注意ください。 ・強い衝撃を与えると破損するおそれがあります。 窯元:福泉窯 提供:川本治兵衛商店

35,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
なんでん鍋 1個 【サイズ】直径12×高さ17.4cm 【重 量】1.2kg 【素 材】鍋本体 耐熱陶土 / 蓋 磁器 ※電子レンジ/オーブン使用可。食洗機使用不可。 ※IH使用不可。

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス