【全12回定期便】長崎のふるさとの味定期便 長崎県 [42ZZZZ028] 定期便 カステラ 五島うどん 角煮まん ちゃんぽん 1年 12か月
長崎のふるさとの味集めました! ふるさと 長崎 定期便 アジ 干物 駄菓子 セット 醤油 つゆ そのぎ茶 お茶 カステラ 五島うどん うどん そうめん 島原 角煮まん 味噌 練り物 ちゃんぽん 皿うどん 鯨 くじら 畝須
- 容量
- 【1月】九十九島産 真アジの干物セット ・真アジの開き 5枚×5P ・真アジ桜干し 5枚×5P [事業者:九州特産品販売] 【2月】島原駄菓子セット ・一口香8個 ・どら焼き4個 ・かすまき4個 ・焼きいも4個 ・黒棒8本入り1袋 ・白棒8本入り1袋 ・松葉150g ・オオミドリ150g ・島原あめ(べっこう)120g×1袋 ・島原あめ(黒砂糖)120g×1袋 [事業者:吉野屋菓子店] 【3月】チョーコー人気セット ・ゆず醤油かけぽん ・えびつゆ ・あごつゆ ・だしの素こいいろ ・京風だしの素うすいろ ・だし入りかけ醤油 各400ml、各1本 [事業者:チョーコー醤油] 【4月】カステラ ・プレーン 1箱(5切) ・抹茶 1箱(5切) ・チョコレート 1箱(5切) [事業者:文明堂総本店] 【5月】五島うどん ・国産小麦五島うどん 180g×6袋 ・焼きあごスープ 7g×12P [事業者:虎屋] 【6月】そのぎ茶 「あさつゆ」 ・玉緑茶 100g×2袋 [事業者:月香園] 【7月】島原手延べそうめん ・1kg(50g×20束入) [事業者:株式会社ながいけ] 【8月】長崎県産豚角煮まん 8個 [事業者:有限会社こじま] 【9月】あごだしみそ ・あごだしみそ 900g×4個 [事業者:カコイ食品株式会社] 【10月】練り物えりすぐり ・えびぷり天×10 ・いわしにぎり天×10 ・ミックス天×5 ・ミンチ天×5 ・飛魚すぼ 2個入り×2 ・特製みりんちくわ×2 ・ありまど玉子入り×2 [事業者:前田蒲鉾店] 【11月】ちゃんぽん・皿うどんセット 6袋 ・7種の具材本場長崎で作ったちゃんぽん2人前×3袋入 ・7種の具材本場長崎で作った皿うどん2人前×3袋入 [事業者:株式会社エン・ダイニング] 【12月】紅白・鯨畝須セット ・鯨ベーコンブロック約200g×1 ・湯で畝(ころ)ブロック約200g×1 [事業者:中島(鯨)商店]

■1月
旬の時期に九十九島沖で水揚げされた脂がのった真アジを贅沢に「桜干し」と「アジの開き」にして食べ比べができるセットです。
桜干し:自家製の甘口醤油ダレに漬込み、乾燥させました。魚の旨味と甘い醤油の香りが口の中で広がります。
アジの開き:干物の定番中の定番のアジの開きは、薄く塩のみで味付けしており、素材の味を楽しめます。
■2月
創業昭和5年。長崎県島原市の城下町で長年親しまれる「吉野屋菓子店」より、どこか懐かしい昔駄菓子をお届けします。
・一口香
皮は少し厚めで、やわらかい口当たりです。卵を使用していないので、アレルギーの方も安心して食べて頂けます。
・どら焼き
こしあんが通常のどら焼きよりも多め!!ボリュームたっぷりに使っています。甘さ控えめでふわふわ!!
・かすまき
島原銘菓かす巻きは「カステラ巻き」とも呼ばれ、カステラの生地でこしあんを巻いて、グラニュー糖をまぶした、サクッとした食感!!
・焼きいも
黄身あんと言って、卵の黄身を白あんに練り込んで、焼き芋のような味と風味に仕上げた和菓子です。
ごまと塩をまぶした細やかなアクセントが、一層焼き芋らしさを感じさせ、ホクホクとした食感に仕上げました。
・黒棒
独自にブレンドした黒砂糖を使い、中は「ふんわり」しっとり、外はたっぷりの黒蜜で「さくっ」と。
・白棒
黒砂糖の代わりに白砂糖 !!
黒棒よりもっと柔らかく仕上げています。「ふんわり*ふんわり」でしあわせに。
・松葉
玉子と砂糖をタップリと使って、まるで和風のクッキーみたい !!
松の葉に似ている事から松葉と呼ばれています。
・オオミドリ
形は指の長さぐらい。ゴマをたっぷり練りこんで焼き上げ、
島原産の生姜のしぼり汁を使った砂糖の蜜をまぶして仕上げた駄菓子です。
・島原あめ(べっこう/黒砂糖)
一つ一つ手作りで材料は砂糖、水あめだけ。
ベッコウ色のアメと黒砂糖アメの2つ。外のグラニュー糖が何とも言えない !!

■3月
様々な用途にご利用いただける調味料のバラエティーセット!
長崎で愛され、チョーコーギフトセットで常時ベスト3に入る人気のセットです。
【ゆず醤油かけぽん】
本醸造丸大豆うすくち醤油をベースに、高知県産のゆず果汁を使用した、つけ・かけ専用『ゆず醤油』です。
マイルドな味わいのうすいろタイプですので、お料理の味や色をそこなうことなく一層おいしくいただけます。
【えびつゆ】
九州産干しエビの香ばしい風味の甘口のめんつゆ。本醸造丸大豆うすくち醤油をベースに、えび、椎茸、こんぶで風味豊かに仕上げた、2倍希釈タイプです。
【あごつゆ】
長崎名産の飛魚の上品な香りのめんつゆ。本醸造丸大豆うすくち醤油をベースに、長崎名産の飛魚(あご)、椎茸、こんぶの三味がおいしく調和した2倍希釈タイプです。
【だしの素こいいろ】
本醸造丸大豆こいくち醤油をベースに、かつお節・こんぶの風味をいかした、こいいろ濃縮タイプのだしの素です。まろやかでコクのある上品な味と風味は、和・洋・中あらゆる料理に 幅広くご使用いただけます。
【京風だしの素うすいろ】
本醸造丸大豆うすくち醤油をベースに、かつお節・こんぶの風味をいかしたうすいろ濃縮タイプのだしの素です。色がうすく味の伸びがよいので、素材の味・色を大切に仕上げます。
【だし入りかけ醤油】
鰹と昆布の出汁が効いた、甘口のかけ専用醤油。
■4月
カステラ3種を食べ比べ!
ひとつひとつ包装されているため、すぐにお召し上がりいただけます。
<セット内容>
プレーン
長崎カステラの特徴である底に残るざらめ糖が独特の食感を演出します。
熟練職人手作りの味わいをカットしてひとつひとつ丁寧に包みました。
抹茶
文明堂総本店のカステラに最適な抹茶を追求し、京都宇治茶と福岡県八女市の星野茶を絶妙にブレンドしました。
素材の特色を活かしつつ、気品高い香りと風味が特徴です。
チョコレート
カカオマスの味・香り・コクがカステラと溶け合うよう、チョコレートをバランスよく配合しました。
程良い甘さとカカオの風味が特徴です。

■5月
日本の三大うどんのひとつ「五島うどん」は、五島の風土に育まれ、歴史と伝統に培われた自然食品です。
遣唐使の時代に、五島列島に伝わったと言われる五島手延うどん。
中国から五島の人々に伝えられた手延うどんは、親から子へと受け継がれてきた、家伝の味でもあります。
■6月
月香園の「そのぎ茶」は自社東彼杵工場で茶葉の素材にこだわり、伝統ある蒸製玉緑茶製法で仕上げました。 その深みある「ふくよかな味」と「香り」をぜひご賞味下さい。

■7月
一本一本手作業で延ばして撚り、丹精込めてこしらえた熟成麺。
雲仙普賢岳の伏流水と国産の小麦粉を使い、360年を超える歴史を持つ昔ながらの伝統技法と「手延べ陣川」独自の製造技術で極細麺に仕上げた口あたりがなめらかなそうめんです。
■8月
長崎県産の豚バラ肉を秘伝のタレで柔らかくなるまでじっくり煮込み、国産小麦粉のふっくら生地ではさんだ、長崎名物『角煮まん』です。

■9月
あご(飛魚)は、全て長崎県の新上五島町で獲れたものを使用!
蔵独特の製法で醸造した麦みそに、あごの粉末をブレンドしております。
みその中にある黒い筋は、麦の黒条線と呼ばれる食物繊維です。そのままお召し上がりいただけます。
■10月
地元産の魚や野菜をはじめ、こだわりの材料で作られたえりすぐりの練り物セット。
そのままでもひと手間加えても美味しく召し上がれます。

■11月
簡単調理で本格的!長崎ちゃんぽん・皿うどん
【ちゃんぽん】
ちゃんぽんのレトルト具材には、人参、竹の子、とうもろこし、豚肉、あさり、はんぺん、きくらげの7種類の具材入り!
ご家庭にあるキャベツともやしを足すだけでご家庭で本場長崎のちゃんぽんをご賞味いただけます。
麺:(有)松本食品 /島原市
具材:つくも食品(株) /波佐見町
スープ:長工醤油味噌協同組合 /大村市
【皿うどん】
皿うどんのレトルト具材には、竹の子、人参、コーン、グリーンピース、豚肉、きくらげ、かまぼこの7種類の具材入り!
ご家庭にあるキャベツともやしを足すだけで本場長崎の皿うどんが頂けます。
具材:つくも食品(株) / 波佐見町
揚げ麺:(株)こじま / 南島原市
ソース:長工醤油味噌協同組合 / 大村市
■12月
鯨好きにはたまらない部位を真空パックでお届けいたします。
鯨ベーコンと湯で畝(すえひろ・コロ)の紅白コンビネーションをお届けいたします。お好みの厚さでスライスし、新年のお節料理にプラスして食卓をより豪華に。
【鯨ベーコン】
旨味がありながらさっぱりした味わいが特徴です。
薄くスライスしてポン酢に柑橘系の橙などを絞る、またはわさび醤油につけてお召し上がりいただくのも美味ですが、サラダやピラフなど普段使いがしやすい部位です。
【湯で畝(コロ)】
鯨ベーコンの赤と湯で畝の白を合わせて食卓に出すことで紅白でおめでたい縁起物として、長崎のお正月には欠かせない部位となっています。
好みの厚さにカットし、ポン酢、酢味噌でお召し上がりください。
バラエティー豊かな定期便続々!
-
【全12回定期便】人気の返礼品集めました!長崎オールスター定期便B 長崎...
毎月届くのがワクワク♪ 美食の地・長崎の人気の返礼品を集めました!\\nバラエティ豊かな返礼品を定期便にてお楽しみください。\\n\\n定期便 長崎 長崎名物 ちゃんぽん 皿うどん 塩プリン 茶碗蒸し 餃子 シースクリーム おかず 晩ごはん バラエティー お楽しみ
容量:【1月】半熟生カステラ(プレーン・ショコラ)\\n・各280g 直径約15㎝\\n[事業者:菓秀苑森長]\\n\\n【2月】刺身用ブロック(ブリ、ヒラス、鯛)\\n・ブリ 約300g\\n・ヒラス/鯛 各約200g\\n[事業者:百旬館]\\n\\n【3月】スフレチーズケーキ「ズコット」\\n1個\\n[事業者:お菓子のいわした]\\n\\n【4月】角煮まんじゅう&角煮まぶし\\n・長崎角煮まんじゅう5個(75g/個)\\n・角煮まぶし5袋(100g/袋)\\n[事業者:岩崎本舗]\\n※パッケージ等変更する場合があります。\\n\\n【5月】桃カステラ\\n5個入\\n[事業者:御菓子司大竹堂]\\n\\n【6月】島原手延べそうめん 川上の糸\\n1kg(50g×20束)\\n[事業者:株式会社川上製麺]\\n\\n【7月】まるごとびわゼリー\\n130g×8個\\n[事業者:長崎県農協直販]\\n\\n【8月】ちゃんぽん・皿うどんセット\\n・7種の具材本場長崎で作ったちゃんぽん\\n(めん140g×2、具材40g×2、スープ35.2g×2)×3袋入(2人前/袋)\\n・7種の具材本場長崎で作った皿うどん\\n(具材280g、揚げめん80g、ウスターソース5.9g×2)×3袋入 (2人前/袋)\\n[事業者:株式会社エン・ダイニング]\\n\\n【9月】ごとうで食べる塩プリン 椿スプーン付き\\n・プレーン味(85g×3個)\\n・かんころ味(85g×3個)\\n・椿スプーン 1本\\n[事業者:虎屋]\\n\\n【10月】茶碗蒸し・蒸寿し\\n・茶碗蒸し(230g×4個)\\n・蒸寿し(220g×4個)\\n[事業者:有限会社吉宗]\\n\\n【11月】美豚餃子\\n45個(15個入×3袋)\\n[事業者:長崎フードサービス]\\n\\n【12月】シースクリーム\\n5個\\n[事業者:株式会社梅月堂]
申込:通年
配送:入金確認後、次の配送月より発送いたします。 【1月】半熟生カステラ:冷凍 【2月】刺身用ブロック:冷凍 【3月】ズコット:冷凍 【4月】角煮まんじゅう&角煮まぶし:冷凍 【5月】桃カステラ:常温 【6月】島原手延べそうめん:常温 【7月】びわゼリー:常温 【8月】ちゃんぽん・皿うどん:常温 【9月】塩プリン:冷蔵 【10月】茶碗蒸し・蒸寿し:冷凍 【11月】美豚餃子:冷凍 【12月】シースクリーム:冷凍
アレルギー表示:【1月】半熟生カステラ(プレーン・ショコラ):卵、小麦、ゼラチン 【2月】刺身用ブロック(ブリ、ヒラス、鯛):なし 【3月】スフレチーズケーキ「ズコット」:卵、乳、小麦 【4月】角煮まんじゅう&角煮まぶし:小麦、豚肉、大豆、ゼラチン 【5月】桃カステラ:卵、小麦 【6月】島原手延べそうめん 川上の糸:小麦 【7月】まるごとびわゼリー:なし 【8月】ちゃんぽん・皿うどんセット:〈ちゃんぽん〉卵、小麦、豚肉、鶏肉、大豆※本品(めん)工場では、そばを含む製品を製造しています。 ※本品(具材)工場では、えび、かに、卵、乳成分、落花生を含む製品を製造しています。〈皿うどん〉小麦・豚肉・鶏肉・大豆・りんご・たん白加水分解物(魚介類)※本品(具材工場)工場では、えび、かに、卵、乳成分、落花生を含む製品を製造しております。 【9月】ごとうで食べる塩プリン 椿スプーン付き:卵、乳 【10月】茶碗蒸し・燕寿し:卵、小麦、えび、大豆、鶏肉 【11月】美豚餃子:小麦、豚肉、ごま、りんご 【12月】シースクリーム:卵、乳、小麦,卵,乳成分,小麦,落花生(ピーナッツ),えび,かに,豚肉,鶏肉,ゼラチン,大豆,ごま,りんご