※受付しない※ よこやま純米吟醸Silver7 720ml 長崎県/小林酒店 [42AABI014]
「よこやまSILVER7」最高峰の、山田錦と、7号酵母を使用しています。 開栓時に「ポンッ」という、開栓と共に、広がるマスカットやオレンジをかじったような、甘やかでフルーティーな香りと、特有のフレッシュで爽やかな味わい。 含むと、花の蜜のような、リッチで上質な甘みとジューシーな味わいが、口いっぱいに広がります! 隙なしの、パーフェクト純米吟醸「よこやま」を、きっちり冷やして、ぜひワイングラスでお楽しみください。 〈重家酒造〉 麦焼酎が生まれた歴史ある壱岐島で、焼酎、日本酒、クラフトジンを醸造しています。 大正十三年に創業し、「現代に左右されず、初心に返り原点にもどるべし」という初代の伝えを守り、麦焼酎を造ってまいりました。 近年では壱岐での日本酒造りを復活させることに成功し、双方ともに力を注いでいます。 壱岐産山田錦と島内の水を使った日本酒。 「世界で愛され記憶に残る一杯」を目指し、壱岐から世界へ日本酒の魅力を発信してまいります。 【小林酒店】 酒匠アドバイザーの店主がおいしいお酒に出会う幸せをお届け! 長崎市で、こだわりの地酒や焼酎、ワインなどを豊富に取り扱っています。長崎自慢のお酒をぜひご堪能ください。 生酒 純米吟醸 冷蔵 日本酒 長崎 重家酒造 お酒 アルコール 壱岐 地酒 ※未成年者の飲酒は法律で禁止されています。
9,000円以上の寄附でもらえる
- 容量
- 720ml 1本 専用カートン入り ・アルコール度数:16度 ・保存方法:要冷蔵(5℃以下) ・原料米:全量 山田錦 ・精米歩合:麹米50%/掛米55% ・使用酵母:協会7号酵母 【原料原産地】 原料米:山田錦(兵庫県) 【加工地】 長崎県壱岐 重家酒造
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。