【長崎手作りガラス】長崎チロリ 長崎県/瑠璃庵 [42AABW001]
18世紀江戸期の長崎で作られていた冷酒用急須の復刻版です。 オリジナルに調合した原料で宙吹きガラス技法により制作しています。 美しく丸みを帯びた球形の胴、今にも折れそうなほど細かく優雅に伸びた注ぎ口、それに宝珠形の共蓋、取っ手は天然のあけび蔓を使用し雅やかな美しさを追求しています。 ※冷酒用です。熱いお酒や電子レンジ等のご使用はお避けください。 ※年に一度の窯のメンテナンスを毎年6月頃に行っているため、時期によっては商品の発送にお時間を頂く場合がございます。 予めご了承ください。 長崎 工芸 伝統工芸 ガラス 手作り 一点物 びいどろ 冷酒 急須 贈り物 贈答
169,000円以上の寄附でもらえる
- 容量
- 長崎チロリ本体×1 チロリ本体に約2合(360ml)入ります。 【加工地】 長崎県長崎市
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。