長崎県 長崎市 (ながさきけん   ながさきし)

長崎くんち たぬき絵徳利焼酎 波佐見焼ボトル/平成24・26・27年飲み比べ720ml×3本 / 波佐見焼 陶磁器 ボトル 芋焼酎 飲み比べ セット

◆長崎くんちたぬき平成24年絵徳利芋25度 波佐見の陶磁器ボトル!(720ml) たぬき絵で有名な堤けんじ氏による、長崎くんち5ヶ町の奉納踊りのイラストを波佐見の陶磁器に焼き付けた、25度の芋焼酎入り特製徳利です。 ボトルには波佐見町の窯元「清山」のセラミック製ネジ密封陶磁器(特許取得)を使用しており、 液体を入れてもネジを締めれば漏れることがなく、繰り返しお使いいただけます。贈答用に、各種お土産用にも最適です。 ( 24年 踊町:籠町 今博多町 魚町 玉園町 江戸町) ◆長崎くんちたぬき平成26年絵徳利麦40度 波佐見の陶磁器ボトル!(720ml) たぬき絵で有名な堤けんじ氏による、長崎くんちの奉納踊りのイラストを波佐見の陶磁器に焼き付けた 40度の麦焼酎入り特製徳利でございます。 ボトルには波佐見町の窯元「清山」のセラミック製ネジ密封陶磁器(特許取得)を使用しており、 液体を入れてもネジを締めれば漏れることがなく、繰り返しお使いいただけます。贈答用に、各種お土産用にも最適でございます。 (26年 踊町:万才町 五島町 麹屋町 興善町 銀屋町 西浜町 ハ幡町) ◆長崎くんち たぬき平成27年絵徳利 麦焼酎40度 化粧箱付 波佐見焼のコンプラ瓶入!(720ml) たぬき絵で有名な堤けんじ氏による、長崎くんちの奉納踊りのイラストを波佐見の陶磁器コンプラ瓶に焼き付けた、きれいなボトルでございます。 中身は、ながさき満々麦焼酎の原酒40度の香り豊かで程よいコク、のど越しのよさが自慢の商品です。 江戸時代よりこのコンプラ瓶は輸出されており、トルストイが好んでいた花瓶はこれだったそうです、部屋に飾っていたのだそうです。飲んだ後にどうぞ! (27年踊町 新橋町 新大工町 賑町 西古川町 金屋町 榎津町 諏訪町 新橋町)

60,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
くんち たぬき絵徳利焼酎 平成24・26・27年 720ml:計3本

【ご注意ください】
12月~1月は申込過多により記載の納期よりもお時間をいただく場合がございます。
予めご了承くださいませ。


■保存方法と注意事項
※お酒は20歳になってから、適量をお召し上がりください。
※妊娠中や授乳期の飲酒は胎児・乳児の発育に影響するおそれがあります。
※飲酒運転は法律で禁止されています。

■地場産品に該当する理由
長崎市内で製造・加工されているため(告示第5条第3号に該当)

■返礼品提供事業者
うらかわ酒店

■備考
掲載ページに記載の情報から変更となっている場合がございますため、アレルギー・原材料に関しましては、商品の食品表示ラベルをご確認ください。

■関連キーワード
波佐見 波佐見焼 陶磁器 ボトル 芋焼酎 焼酎 コンプラ瓶 長崎 化粧箱 ギフト 奉納踊り 長崎くんち たぬき絵

長崎市の関連お礼の品

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス