長崎県 佐世保市 (ながさきけん   させぼし)

E216p 昔ながらの長崎胡麻とうふと本わらび餅の詰め合わせ

長崎の食卓ではお馴染の甘い胡麻とうふ。 伝統の製法と原料にこだわった懐かしいふるさとの味。 原料の胡麻は自家焙煎で香ばしく煎り、なめらかに擂り潰したオリジナルの胡麻ペーストを使用。 添付の胡麻たれもオリジナルで無添加。 本わらび餅は100%わらび粉のみ使用、わらびの香りがする逸品。

14,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
雪白とうふ・胡麻とうふ・黒胡麻とうふ・焙煎胡麻とうふ・ピーナッツとうふ・ごとうふ・長崎の昔ながらの甘い胡麻とうふ(各220g)[製造日含む40日] 本わらび餅4(各100g)[製造日含む10日]

胡麻とうふ一筋70余年、三代目が受け継ぐ長崎伝統の味

写真

長崎の食卓ではお馴染の甘い胡麻とうふ。伝統の製法と原料にこだわった懐かしいふるさとの味。原料の胡麻は自家焙煎で香ばしく煎り、なめらかに擂り潰したオリジナルの胡麻ペーストを使用。添付の胡麻たれもオリジナルで無添加。本わらび餅は100%わらび粉のみ使用、わらびの香りがする逸品。

写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真

その他のオススメの品

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス