長崎県 佐世保市 (ながさきけん   させぼし)

G481p 〈平戸松山窯〉桜青海波(輪) 輪花7寸皿 1枚 手描き 染付 食器 皿 パスタ皿 カレー皿 盛り皿

パスタ皿・カレー皿・盛り皿と使いやすく大活躍 7寸皿は、おおよそ22cm。 パスタ皿・カレー皿・盛り皿と使い勝手がよく、食卓で大活躍してくれます。 美しい「余白と文様」が料理をおいしそうに。 全て手描きの染付で描いたとは思えないほど、繊細で美しい文様と、大胆に設けた余白のバランスが良く、盛り付けた料理をおいしそうに彩ってくれます。 和にも洋にも合う。うつくしい和文様「桜青海波」 濃淡のある桜の花を絵付けし、青海波で一つの「輪」を文様にしました。 お料理を皿の中心に盛り付けると、この文様が美味しそうに飾ってくれます。 和の雰囲気にはもちろん、洋の料理や雰囲気にも溶け込んでくれるのも「染付の器の魅力」のひとつです。 花びらをモチーフにした「輪花」 丸い皿を6枚の花びらの形にカットし、輪花(りんか)の形にしました。 花の形は優しさや柔らかさを感じさせてくれます。 江戸時代から続く伝統を守り続ける。 平戸松山窯は、江戸時代から長崎県佐世保市の三川内地区に伝わる「三川内焼」を作り続けてきました。 その腕は、当時の将軍家への献上品「献上唐子」を作り上げるほど。 白磁に秀逸で上品な図柄を施す作品の数々は、多くの方に愛されてきました。 未来へ繋ぐ「繊細な筆使いで描くうつくしい染付」 平戸松山窯が繋いできたのは、「繊細な筆使いで描くうつくしい染付」です。 その作業は、小さいカップでも半日以上かかるほど。 この緻密な作業の積み重ねの上に、うつくしい作品があります。

49,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
〇桜青海波(輪)輪花7寸皿(直径22cm*高さ3.2cm)

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス