長崎県 佐世保市 (ながさきけん   させぼし)

C271 米と米麹だけでつくった昔ながらの米麹甘酒6本セット

日本酒用の麹を使用していますので上品で素朴な甘さに仕上がっています。 飲み飽きない味なので毎日コップ1杯の健康腸活にピッタリ。冷蔵庫に収まりやすいスリムボトルです。 開封前は常温保管でOK.開封後は冷蔵保管で7日以内を目安にお召し上がり下さい。

10,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
酒蔵のあまざけ6(各500ml)

無添加米麹甘酒のノンアルコール6本組

写真

酒蔵がつくった無添加米麹甘酒の6本セット。開封後は冷蔵庫で保管して早めに飲んでください。毎日コップ1杯の甘酒習慣で健康に過ごしましょう。

あまざけのこだわり

写真

甘酒は「飲む点滴」と呼ばれるほど栄養豊富で、疲労回復や美肌・ダイエットにも良いと言われています。
弊社の甘酒は米麹を使った甘酒ですので、どれもノンアルコールです。
小さなお子さんから年配の方まで誰もが安心して飲んで頂けます。

日本酒蔵として創業以降、焼酎・リキュール等裾野を広げ230年

写真

長崎県北部の小都市・佐世保市の酒蔵で創業は天明7年(西暦1787年)です。
創業時は日本酒のみを造っていましたが、明治時代後期頃から焼酎も造り始め、
近年梅酒やびわ酒などのリキュールの製造もしており、また近年ではこだわりを持ったあまざけや漬物といったスローフードにも注力しています。

写真

建物は有形登録文化財に指定されており、昔ながらの趣が残っています。

写真

前杜氏(小値賀杜氏)の元で修業を積んだ長野剛士(次男 昭和50年生)が杜氏に就き、兄弟三人と若手蔵子(酒造りの職人)と共に、日々酒造りに取り組んでいます。

その他のオススメの品

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス