長崎県 佐世保市 (ながさきけん   させぼし)

C277 有機栽培緑茶ティーバッグ・和紅茶ティーバッグセット

農薬を一切使用しないこだわりの有機栽培緑茶と抹茶をティーバッグで、安心安全なおいしいお茶が楽しめます。 紅茶専用のお茶の樹「べにふうき」でつくった和紅茶は、苦み・渋みが少ない優しい甘みと味わいが特徴です。 有機栽培の緑茶と紅茶、両方お楽しみいただけるセットです。 黄綬褒章、農林水産大臣賞、日本農業パイオニア賞など数々の賞を受けた茶匠 北村親二が50年以上有機栽培へこだわり作ってきたお茶。美味しいお茶をつくりたいという一心で、電気も水もない岩だらけの山を自らの手で開墾し、始めた北村のお茶づくり。 昭和44年に「農薬を使わないお茶を作ってください」というお客様の声をきっかけに全ての畑で有機栽培をはじめました。お茶への想いと技術を息子夫婦、孫たちが引き継ぎ、今も標高360メートルの山の茶畑で美味しく安全な有機栽培茶を作り続けています。平成13年には長崎県で有機JAS認証第1号を取得し、毎年厳しい検査をクリアしています。

11,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
○抹茶入り有機栽培緑茶ティーバッグ3袋(各2g10包入) ○有機栽培べにふうきで作った和紅茶ティーバッグ2袋(各2g10包入)

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス