【ポイント交換用】国民宿舎 壱岐島荘 一人旅 宿泊券「潮彩」1泊2食付 [JCP002]
眺望に恵まれた壱岐随一の宿 「壱岐島荘」がお届けするペア宿泊券 【温泉】 〜源泉かけ流しの天然温泉〜 目の前に広がる湯ノ本湾の海のミネラルを豊富に含んだ天然温泉です。 湯気と窓の向こうに広がる、壱岐の海と空、夕陽に赤く染まる景色を眺めながら、湯舟でゆっくりと癒されてください。 【宿泊】 情緒漂う和風の作りの清楚な客室。 地平線に沈む夕陽を眺めながら、日常から離れた安らぎの贅沢なひとときをお過ごし下さい。 高台にある客室からは雄大なる湯ノ本湾を望むこともできます。 【お食事】 恵み豊かな玄界灘に囲まれ、肥沃な土壌を抱える「壱岐」 島が育む新鮮な食材を活かした料理をお召し上がりいただけます。 お刺身やこだわりの食材を使った料理をご堪能下さい。 【お申し込み方法】 1.寄附申し込みの前に、宿泊希望日を当施設に問い合わせし、予約日を確定させてください。 ※「ふるさと納税からお申し込み」の旨お伝えください。 問い合わせ先:0920-43-0124 2.予約日が確定いたしましたら、寄附申し込みをお願いします。 ※備考欄に予約確定日をご入力ください。 3.予約日当日チェックイン時に本人確認の情報をお伝えください。 ※年末の申込について※ 12月は注文が集中するため、記載の配送期日通りのお届けができない場合がございます。 予めご了承ください。
一望の海 赤湯に寛ぎ、島を味わう
玄界灘を越え、たどり着いた壱岐の島。
陸の旅、海の旅、空の旅。
長い旅路にきっとあなたはお疲れでしょう…。
ようこそお越しくださいました。
今日はゆっくりと、この宿でお休みください。

波音を背景に静かなひとときを
情緒漂う和風の作りの清楚な客室。
部屋の奥、窓の向こうに見えるのは雄大なる湯ノ本湾、豊かな自然、湯本の町並み。
穏やかな時の流れにただ身を任せ、ゆったりとした時間をお過ごしください。


壱岐が誇る、千年の湯
ここ湯本は、温泉の町。
立ち昇る湯煙と郷愁を誘う町並み、笑顔で迎え入れてくれる町の人々に惹かれてか、昔から多くの湯治客が訪れ、親しまれてきました。
重い荷物を降ろし、大浴場を訪れたあなた。
目の前にある温泉は朱や黄土に染まっています。
その理由は鉄にあります。
温泉に多く含まれる鉄が空気と触れることで酸化し、このような奇妙な色になるのです。
鉄には血を作る作用と保温作用があるため、とりわけ婦人病や外傷に効果があり、鉄を含む温泉は『湯治の湯』、『婦人の湯』と呼ばれることもあります。
温泉も旅の醍醐味。
水平線の彼方へ沈みゆく夕陽を望みながら湯に浸かれば、たちどころに疲れが癒されることでしょう。

そして湯本の温泉には、古い伝説があります。
時は西暦200年代初頭、韓国遠征の帰路で壱岐に立ち寄った神功皇后がこの地を発見し、息子である応神天皇の産湯に使われたと言われています。
そう、壱岐は神々の島。
こんなところにも古代の足跡が残されていたのです。
島の極上、美味満載
恵み豊かな玄界灘に囲まれ、肥沃な土壌を抱える「壱岐」。
海産物、野菜、米、そして壱岐牛。
島が育む新鮮な食材を生かした御膳をご用意しました。
極上な島の美味に、あなたは舌鼓を打つことでしょう。

お客さまの声
《熊本県/80代女性》
スタッフの皆様のお心配りとても感じました。お料理も美味しく頂きました。風景や空気の清々しさを感じながら朝食をとてもおいしくごちそうさまでした。
《佐賀県/60代女性》
皆様とてもよくしていただきましたが、お迎えに来ていただいた際も釣りの初心者の私に親切丁寧にレクチャーして下さってとても好感を持ちました(男性の方)ありがとうございました。また一人で伺います。
《神奈川県/70代ご夫婦》
現上皇ご夫妻が泊まられた宿に宿泊でき感動しています。食事がとてもおいしく心温まる思いです。美しい神の島が今後も保存され発掘・発表されることに期待し壱峻島荘が長く続くことを祈ります。ありがとうございました。