長崎県 壱岐市 (ながさきけん   いきし)

【ポイント交換用】炊き込みご飯 4種 サザエ ぶり ひじき たこ 海鮮具材 島の炊き込みご飯の素《壱岐市》【若宮水産】 [JAH022] おかず/お手軽

海鮮素材を簡単炊き込みご飯にできます。 長崎県県産の飛魚出し入りの炊き込みご飯のタレで通常の水加減で炊飯するだけで郷土料理が再現します。 【※お読みください】 離島のため、天候や船の運行状況により、お届け日が前後する場合がございます。 あらかじめご理解の上、お申し込みください。 ※年末の申込について※ 12月は注文が集中するため、記載の配送期日通りのお届けができない場合がございます。 予めご了承ください。

11,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
さざえめしの素(130g)×1,たこめしの素(130g)×1,ぶりめしの素(130g)×1,ひじきめしの素(130g)×1

株式会社 若宮水産 壱膳のご紹介!

写真

「壱岐の恵みをその一膳に」

写真

長崎県・壱岐の島は、対馬海流と日本海流の
二つの海流がぶつかり合い、多くの魚が集まる絶好の漁場。
「壱岐で取れる良質な水産食材をもっと多くの人に食べてもらいたい。」
そんな想いから生まれたのが、壱岐の水産食材加工品ブランド「壱膳」です。

写真
地元の人々に古くから愛されてきた郷土料理を紐解きながら、
食材を生かした新鮮で美味しい加工品を日々研究しています。
「壱岐の恵みをその一膳に。」
新鮮な海の幸を是非ご家庭でお楽しみください。

写真

鮮度へのこだわり

写真

創業50年。長崎県、壱岐の海産物商社として発展してきた若宮水産が、壱岐の伝統的な郷土料理、新鮮な海の幸をご家庭でお召し上がりいただきたくお届けする新ブランド「壱膳」。壱岐最大の漁場である八幡半島に加工場を有し、海に囲まれている、その恵まれた鮮度へのこだわり地の利を活かし、新鮮な海の幸を素早く加工しています。

写真

食品へのこだわり

写真

新鮮な海の幸を素早く、より安心・安全な製法でお客様に食べていただきたい!
そんな熱い思いを持った、正真正銘100%天然長崎産の専門問屋だからこそ成し得た逸品です。
長崎・壱岐から生まれた「壱膳」より、産地ならではの商品をぜひご賞味下さい。

写真
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス