【ポイント交換用】旅のひと石けん2個セット《壱岐市》【ACB工房】 [JEK010]
島から手作り石けんをおくります。 おふろが、なんだか、島じかん。 厳選した天然素材を使用したコールドプロセス製法の手作り石けん。 ひと月以上じっくり熟成乾燥させ、ひとつひとつ丁寧にお作りしています。 壱岐の地産を活かした石けんシリーズです。 以下3種より、ランダムで2種をギフト箱に入れてお届けいたします! ■ゆのもと石けん 壱岐の温泉はとても濃い鉄成分が含まれています。 その温泉成分を取り出して仕上げた石けんは、濃い鉄からくる、茶・オレンジ色。そして、洗い上がりしっとり。 ウッディ×スパイシーな香りは、男女問わず受け入れられやすく、リラックス効果も期待できます。 ■ゆずちゃん 県内で唯一、ゆずが作られている壱岐。 昔はどの家庭にも、ゆずの木が植えられていたほど。 そんな、この土地に古くから根付く郷土の香りを、工房で丁寧に手作業で精油を取り出し、石けんの香りにしました。ゆずが香る、さっぱりとした洗い心地です。 ■壱州とうふ石けん 壱州、つまり「壱岐州」。 縄で縛れるほど、ぎゅっと詰まった固い木綿豆腐は、言わずと知れた壱岐の名物。 そんな豆腐を使った石けんは、さらりとした使い心地でさっぱりヘルシー。 香りもつけておりませんで、匂いが苦手な方にもおすすめです。 \お客様のうれしいお声をご紹介/ お風呂で身体を洗ったら肌がお水を弾いてびっくり! しっとりした洗い上がりで化粧水や乳液をつけるのを忘れました。(女性・40代・自分用) 【消費期限】 製造日から1年半 ※年末の申込について※ 12月は注文が集中するため、記載の配送期日通りのお届けができない場合がございます。 予めご了承ください。
15,000円以上の寄附でもらえる
- 容量
- 95g×2個(おまかせ) ランダムで2種をギフト箱に入れてお届けいたします 【加工地】 長崎県壱岐市 ※離島のため、天候や船の運行状況によりお届け日が前後する場合がございます。
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。