【ポイント交換用】ボイル ミナ貝 450g(殻付き300g・殻剥き150g)《壱岐市》【鈴の海庭】 貝 魚貝 海産物 ボイル 刺小分け おつまみ サザエ ニナ貝 シッタカ [JFV001]
壱岐の海女さんがとってきた、島でしか食べられないミナ貝を全国の皆様へお届けします! ミナ貝とは海岸の浅瀬に多く生息する、3cm弱程の小さな巻き貝のことです。 もっとも美味しく食べられる時期は、春から夏にかけて5月から9月まで。 旬の時期(9月)に収穫し、水揚げ後すぐに茹でて、殻から身を取り出し、真空パックで冷凍しました! 硬い蓋がサザエのようで、食感もよく似ています。 解凍後、ほんのり塩味がついていますのでそのままでも召し上がれますが、かき揚げにしたり味噌炒めにしても美味しいです! アルミパック入りのものは茹でたものを冷凍していますので、解凍後まち針等で身を取り出す体験をしてみてください。 うまく取り出せるとくせになります! また、殻のままをお吸い物や味噌汁として使われますととてもいい貝のダシが出ます。 ぜひお試しください♪ ※冷凍でお届けします。召し上がる前に冷蔵庫に半日から1日おくと解凍できます。 【検索ワード】 貝 魚貝 海産物 ボイル 刺小分け おつまみ サザエ ニナ貝 シッタカ ※年末の申込について※ 12月は注文が集中するため、記載の配送期日通りのお届けができない場合がございます。 予めご了承ください。
13,000円以上の寄附でもらえる
- 容量
- ・茹でミナ貝150g(50g×3パック) ・【殻付き】茹でミナ貝300g(150g×2パック) 【原料原産地】 長崎県壱岐市芦辺町 【加工地】 長崎県壱岐市芦辺町 ※離島のため、天候や船の運行状況によりお届け日が前後する場合がございます。
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。