長崎県 五島市 (ながさきけん   ごとうし)

五島の特産品 ちゃんばら貝 マガキガイ 1kg 五島市/五島FF [PBJ014]

五島の特産品でもある「ちゃんばら貝」。 正式名は「マガキガイ」ですが、まるで剣を振り回してチャンバラをするかのように爪を伸ばす事から「ちゃんばら貝」と呼ばれているようです。 単に塩茹でするだけで、ワタまで甘~いビールのおつまみの出来上がり! また、五島産は身が大きくて、居酒屋さんや高級料亭さんも使用されている逸品です。 到着後すぐに食べるとよりおいしくいただけます。 ※禁漁や漁獲量によりストップすることがあります。 ※翌々日以内にお届けできる地域のみお取り扱いできます。 海の幸 獲れたて 塩茹で 海鮮 丼 家族 おつまみ 酒

12,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
マガキガイ 1kg(20〜40個程) ※禁漁や漁獲量により、ストップすることがあります。

一度食べたらとまらない、幻の珍味

写真

五島の特産品でもある「ちゃんばら貝」。
正式名は「マガキガイ」。

名前の由来はまるで剣を振り回してチャンバラをするかのように爪を伸ばす事から「ちゃんばら貝」と呼ばれています。

味は一度食べるとクセになるおいしさ!
引き締まった身がシコシコの食感で、ほのかな甘みが口いっぱいに広がります。
茹で上げた熱々の貝はビールがすすむ酒の肴にぴったりの一品です。

黒潮から生まれる豊かな漁場

写真

黒潮に乗って多種多様な魚介類が回遊し、豊かな海の幸をもたらしてくれます。
その黒潮と荒波によって育った貝は身が大きく、居酒屋さんや高級料亭さんも使用されている逸品です。

独特の食感と甘み

写真

「ちゃんばら貝」の名の由来となった爪を伸ばして活発に動くことから、 身が引き締まり、独特の食感と甘みが生まれます。

シンプルに塩茹でするだけで、ワタまで甘~い酒の肴の出来上がり!

クセになること間違いなし

なかなか耳にすることがない「ちゃんばら貝」ですが一度口にするとみなさんそのおいしさから、 また食べたいと何度もご注文いただいております。
今晩のおつまみに五島の「ちゃんばら貝」をぜひご賞味ください!

商品説明

名称・・・ちゃんばら貝
内容量・・・マガキガイ 1kg(20~40個程)
消費期限・・・到着後1日~2日
アレルギー表示・・・えび、かに、あわび、いか、さば、貝
配送方法・・・冷蔵
配送期日・・・6月上旬~9月下旬(漁獲量によりストップすることがございます。)
提供事業者・・・五島FF株式会社

関連商品はこちら

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス