長崎県 五島市 (ながさきけん   ごとうし)

【ひのきとスギで食卓をオシャレに♪】 五島の椿コースター 6枚 五島市/三兄弟工房 [PDW001]

世界文化遺産の構成資産のひとつ「江上天主堂」のある奈留島。 その自然豊かな島で、家族仲良く営んでいる「三兄弟工房」。 こだわり派の長男、アイデアマンの次男、センスがキラリと光る三男、 新しいもの好きの+1(長男の長男) 島の素材を活かしたお土産や工芸品を、ひとつひとつ手作りしています。 ヒノキ(五島産)、スギを使用して作った、椿型のコースターです。 木材は正目部分を厳選して使用しているので反りにくく、長くご愛用いただけます。 コースターだけではなく、花器置きとしてもお使いいただけます。 ひのきの香りは昔から日本になじみがあり、鎮静作用と強壮作用があります。 気持ちが落ち着き、日々の疲れを癒してくれ、さらに前向きな気持ちにさせてくれます。 おしゃれなコースターを使って、毎日の食卓をさりげなく上品に彩ってみてはいかがでしょうか。 島の素材 工芸品 椿モチーフ 花型 ヒノキ スギ 檜 杉

12,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
椿コースター(ヒノキ)2枚 椿コースター(スギ)2枚 椿コースター(ヒノキ丸型)2枚 ・椿コースター(ヒノキ)、椿コースター(スギ) 87mm×102mm 厚さ5mm 重さ10グラム ・椿コースター(ヒノキ丸型) 90mm×90mm 厚さ5mm 重さ8グラム

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス