長崎県 五島市 (ながさきけん   ごとうし)

0288 椿の枝はんこ 【30pt】

世界文化遺産の構成資産のひとつ「江上天主堂」のある奈留島。 その自然豊かな島で、家族仲良く営んでいる「三兄弟工房」。 こだわり派の長男、アイデアマンの次男、センスがキラリと光る三男、 +1 新しいもの好きの(長男の長男) 島の素材を活かしたお土産や工芸品を、ひとつひとつ手作りしています。 五島産の椿を使用して作った、はんこです。 椿油を塗り仕上げています。 年数が経つにつれて、濃く味わい深い色に変わります。 3箇所彫刻できるので、姓、訂正印、フルネームなど 自由に組み合わせていただくことができます。 自然のものなので、色や形など違いがあります。あらかじめご了承ください。 はんこの字体やお作りするお名前などについては、お申込み後、事業者からお問合せいたします。 必ずご連絡の取れる連絡先をお知らせください。 銀行印の使用可否については、お客様のご利用の銀行に、あらかじめご確認いただくことをお勧めいたします。 ※完全オーダーメイドのため、お届けまでに1ヶ月ほどかかります。

10,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
椿の枝はんこ 高さ 約10cm(3箇所)、はんこを立てる台

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス