【全6回定期便】有機農法・旬の野菜詰め合わせ 五島市/ぷらっと農園 [PDS008]
ぷらっと農園の自然栽培野菜をお届けします! ~特徴~ ・生命力が高く、病気や害虫に強い ・栄養価(ミネラル分)が高い ・抗酸化力が強い ・肥料を入れないため、硝酸が少ない ・美味しい!! 吉田俊道先生が提唱する『菌ちゃんファーム式栽培』、 ルドルフ・シュタイナーが提唱する『バイオダイナミック農法』を採用。 食べていただくと野菜のエネルギーの高さ、味にびっくりするはず・・! 同梱の「ぷらっと農園通信」では畑の様子、農作業のこと、日々の思いを紹介しています。 野菜の包装はビニール袋を極力使用せず、環境に優しい新聞紙を主に使用しています。 【注意事項】 農薬・化学肥料不使用のため虫に食べられたあとが目立つ場合があります。ご了承ください。 【野菜の包装について】 ぷらっと農園では、ビニール袋の使用を極力抑え、主に新聞紙を使用して野菜を包装しております。 環境に配慮し、ミニトマト・シソ・バジル等の限定的な商品以外は、 ビニールによるパッケージングを行っておりませんので、ご了承ください。
- 容量
- ■下記を全6回お届けします。 旬の野菜7~8種 *品目の指定はお受けしていません
-
【一人暮らしに】有機農法・旬の野菜詰め合わせ 五島市/ぷらっと農園 [PDS...
ぷらっと農園の自然栽培野菜をお届けします!\\n\\n~特徴~\\n・生命力が高く、病気や害虫に強い\\n・栄養価(ミネラル分)が高い\\n・抗酸化力が強い\\n・肥料を入れないため、硝酸が少ない\\n・美味しい!!\\n\\n吉田俊道先生が提唱する『菌ちゃんファーム式栽培』、\\nルドルフ・シュタイナーが提唱する『バイオダイナミック農法』を採用。\\n食べていただくと野菜のエネルギーの高さ、味にびっくりするはず・・!\\n\\n同梱の「ぷらっと農園通信」では畑の様子、農作業のこと、日々の思いを紹介しています。\\n野菜の包装はビニール袋を極力使用せず、環境に優しい新聞紙を主に使用しています。\\n\\n【注意事項】\\n農薬・化学肥料不使用のため虫に食べられたあとが目立つ場合があります。ご了承ください。\\n\\n【野菜の包装について】\\nぷらっと農園では、ビニール袋の使用を極力抑え、主に新聞紙を使用して野菜を包装しております。\\n環境に配慮し、ミニトマト・シソ・バジル等の限定的な商品以外は、\\nビニールによるパッケージングを行っておりませんので、ご了承ください。
容量:旬の野菜7~8種\\n*品目の指定はお受けしていません\\n*夏:ナス・キュウリ・トマト などの果菜類、冬:大根・ニンジン・ゴボウ などの根菜類を中心にお届けします\\n\\n
配送:2ヶ月以内 *端境期に当たる4月は、発送をお休みさせていただきます。 *天候や生育状況によっては、3月9月の発送もお休みする可能性がございます。 *毎週水、土曜日発送
【全10回定期便】有機農法・旬の野菜詰め合わせ 五島市/ぷらっと農園 [PDS...
ぷらっと農園の自然栽培野菜をお届けします!\\n\\n~特徴~\\n・生命力が高く、病気や害虫に強い\\n・栄養価(ミネラル分)が高い\\n・抗酸化力が強い\\n・肥料を入れないため、硝酸が少ない\\n・美味しい!!\\n\\n吉田俊道先生が提唱する『菌ちゃんファーム式栽培』、\\nルドルフ・シュタイナーが提唱する『バイオダイナミック農法』を採用。\\n食べていただくと野菜のエネルギーの高さ、味にびっくりするはず・・!\\n\\n同梱の「ぷらっと農園通信」では畑の様子、農作業のこと、日々の思いを紹介しています。\\n野菜の包装はビニール袋を極力使用せず、環境に優しい新聞紙を主に使用しています。\\n\\n【注意事項】\\n農薬・化学肥料不使用のため虫に食べられたあとが目立つ場合があります。ご了承ください。\\n\\n【野菜の包装について】\\nぷらっと農園では、ビニール袋の使用を極力抑え、主に新聞紙を使用して野菜を包装しております。\\n環境に配慮し、ミニトマト・シソ・バジル等の限定的な商品以外は、\\nビニールによるパッケージングを行っておりませんので、ご了承ください。\\n\\n\\n【春】\\n大根、人参、コカブ、赤カブ、ラディッシュ、里芋、ジャガイモ、ニンニク、ジャンボニンニク、玉ネギ、赤玉ネギ、小松菜、山東菜、水菜、ルッコラ、キャベツ、レタス、絹サヤ、スナップエンドウ、ソラマメ、インゲン、モロッコインゲン、フキ、ワラビ、柑橘類 など\\n\\n【夏】\\nナス、ピーマン、シシトウ、ミニトマト、きゅうり、ゴーヤ、モロヘイヤ、空心菜、青シソ、ネギ、ジャガイモ、ニンニク、ジャンボニンニク、玉ネギ、赤玉ネギ など\\n\\n【秋】\\nナス、ピーマン、シシトウ、ミニトマト、きゅうり、ゴーヤ、カボチャ、小松菜、山東菜、水菜、ルッコラ、空心菜、コカブ、赤カブ、大根、ラディッシュ、安納芋、紫芋、白芋、ニンニク、ジャンボニンニク など\\n\\n【冬】\\n小松菜、山東菜、水菜、ルッコラ、ホウレン草、キャベツ、サニーレタス、サラダ菜、ブロッコリー、白菜、長崎白菜、人参、大根、赤大根、青大根、コカブ、赤カブ、ジャガイモ、安納芋、紫芋、白芋、里芋、タケノコ芋、柑橘類 など\\n\\n野菜 やさい 一人暮らし 自然農法 自然栽培 バイオダイナミック農法 農薬不使用 規格 旬 新鮮 根菜 葉物 豆類 山菜 詰め合わせ セット おまかせ おたのしみ
容量:■下記を全10回お届けします。\\n旬の野菜7~8種\\n*品目の指定はお受けしていません\\n\\n【原料原産地】\\n五島市産
申込:通年
配送:寄附申込月の翌月から定期便の回数に応じて原則毎月発送いたします。 *端境期に当たる4月は、発送をお休みさせていただきます。 *天候や生育状況によっては、3月9月の発送もお休みする可能性がございます。 *毎週水、土曜日発送
【全3回定期便】有機農法・旬の野菜詰め合わせ 五島市/ぷらっと農園 [PDS007]
ぷらっと農園の自然栽培野菜をお届けします!\\n\\n~特徴~\\n・生命力が高く、病気や害虫に強い\\n・栄養価(ミネラル分)が高い\\n・抗酸化力が強い\\n・肥料を入れないため、硝酸が少ない\\n・美味しい!!\\n\\n吉田俊道先生が提唱する『菌ちゃんファーム式栽培』、\\nルドルフ・シュタイナーが提唱する『バイオダイナミック農法』を採用。\\n食べていただくと野菜のエネルギーの高さ、味にびっくりするはず・・!\\n\\n同梱の「ぷらっと農園通信」では畑の様子、農作業のこと、日々の思いを紹介しています。\\n野菜の包装はビニール袋を極力使用せず、環境に優しい新聞紙を主に使用しています。\\n\\n【注意事項】\\n農薬・化学肥料不使用のため虫に食べられたあとが目立つ場合があります。ご了承ください。\\n\\n【野菜の包装について】\\nぷらっと農園では、ビニール袋の使用を極力抑え、主に新聞紙を使用して野菜を包装しております。\\n環境に配慮し、ミニトマト・シソ・バジル等の限定的な商品以外は、\\nビニールによるパッケージングを行っておりませんので、ご了承ください。
容量:■下記を全3回お届けします。 \\n旬の野菜7~8種\\n*品目の指定はお受けしていません
申込:通年
配送:寄附申込月の翌月から定期便の回数に応じて原則毎月発送いたします。 *端境期に当たる4月は、発送をお休みさせていただきます。 *天候や生育状況によっては、3月9月の発送もお休みする可能性がございます。 *毎週水、土曜日発送
【匂わない!大きなぷっくりニンニク】 無農薬!こだわりのジャンボニンニ...
バイオダイナミック農法による無農薬栽培のジャンボニンニク。\\n\\nジャンボニンニクの特徴は「無臭ニンニク」と呼ばれ、にんにく特有のにおいが強くないのが特徴です。\\nにおいを抑えたいときや、量をたくさん使いたい時に便利です。\\n\\n「ジャンボニンニク」には末梢血管拡張作用があり、血のめぐりをよくする働きがあり、高血圧、動脈硬化予防に効果があるといわれています。\\nまた血行促進により、冷え性にも効果的とされています。 \\n\\n <調理例> \\n\\n~焼く~\\n 一番人気のある食べ方は「ホイル焼き」。\\n焼くときに少量のオリーブオイルを入れておくと、さらにおいしくなります。\\n刻んだジャンボニンニクと他の野菜と一緒に炒めるだけでもおいしく召し上がれます。 \\n\\n~蒸す~\\nふかし芋と同じ感覚で「ふかしニンニク」にすると、おいしく食べられます。\\nスライスしたものを根菜の間に並べて蒸し野菜にすれば、ほんのりとニンニクの香りがし、おいしく召し上がれます。 \\n \\n~揚げる~ \\n一片ごとに分けた状態で、皮つきで揚げるのがお勧めです。\\n揚げる油を変えることによって、風味の違うジャンボニンニクが楽しめます。 \\n\\n~煮る~\\n刻んで炒めた物をスープとして食べるのもいいですし、大きめに切ったものや一片丸ごと状態で煮込んで、「ポトフ」などの具として食べるのもお勧めです。\\n西洋ネギの仲間というだけあり、煮込むとネギのような出汁や旨みが出て、スープ自体もジワリと美味しくなります。
容量:約1.5kg
配送:7月から順次発送 ※無くなり次第受付終了
タイニーハウスねこたま 農業体験付 宿泊券 最大5名様 事前予約制 五島市/...
一棟貸しのゲストハウス タイニーハウスねこたまでできること\\n・ゲストハウスから五島の海が見渡せます。ビーチまで歩いて5分、ここは完全にプライベートビーチ です。海の前にあるブランコは最高に癒されます。\\n・施設には薪風呂、薪ストーブが完備。ご自身で火をつけ薪で温めた湯船につかるのは至福の一時になることでしょう。\\n・オーガニック畑での農業体験ができます。普段食べている野菜がどのように畑で育っているかぜひ見ていただきたいと思います。\\n・私たちの生活のベースは自然に寄り添う「自給自足」です。四季折々の自給生活を一緒に体験してみませんか。\\n\\nゲストハウスは5人まで宿泊可能です。詳しくはホームページ <ねこたま 五島>で検索\\nをご覧ください。(ホームページ内のカレンダーより空室状況ご確認いただけます。)\\n\\n五島市ふるさと納税を通してご予約いただく場合、ご寄附の前に電話事前予約をお願いしています。【ご予約:0959-73-0730】\\n以下の2点をお知らせください。\\n1.五島市ふるさと納税を通してのご予約希望であること\\n2.ご希望の日程\\n\\n\\n九州 長崎 五島列島
容量:宿泊券とパンフレットをお送りします。 *本券ご利用の際、事前にお電話でご予約いただいたもののみ有効。(ご寄附の前に、電話予約をお願いします。ホームページ内のカレンダーより空室状況ご確認いただけます。) *本券の複写・転売・換金などは一切禁止いたします。 *チェックインの際に本チケットをスタッフにお渡し下さい。
申込:通年
配送:即納
五島列島直送 自然栽培 こだわりの紫芋 五島市/ぷらっと農園 [PDS006]
自然栽培とバイオダイナミック農法の2つを取り入れて育てた紫芋。\\n紫芋はアントシアニンが多く含まれ、眼精疲労の改善に期待できます。\\nまたビタミンCがリンゴの7倍含まれ、栄養価が高いのも特徴です。\\n五島列島の自然の恵みをいっぱい受けて育った紫芋です。是非ご賞味ください。\\n\\nいろんな料理に利用できます。\\nスイートポテトとして和菓子や、洋菓子にも利用できますし、マッシュポテトにしてサラダとしてもおいしく頂けます。\\n栄養価も高く、甘みもあり、色鮮やかな紫芋。いろんな料理でお召し上がりください。\\n\\n\\n産地直送 サステナブル バイオダイナミック農法 有機農法
容量:3kg
配送:11月中旬~2月中旬出荷