【どらどらどら】生クリームどら焼き(3種)計10個<フレージュ近藤> [CDB001]
■「生どら」誕生秘話 2015年度から市場に出せない規格外の「不知火(しらぬい)」を活用した商品開発に取り組んできました。 そこで試行錯誤の末、西海市特産の「不知火」を使用した「生クリームどら焼」を2017年に開発しました。 不知火を用いた「みかん生どら」は、白あんと生地に皮ごとすりつぶした不知火のペーストを練り込んでおり、柑橘の風味が味わえます。 冷やして食べるため、夏などの暑い日にぴったり! 西海市の杉澤市長からも「あんこに柑橘の風味がしっかりあり、生クリームとの相性もいい。画期的な商品」と評価していただきました。 子どもから年配の方まで誰もが味わえる商品だと思います。 冷たい爽やかな味を楽しんでください♪ 今回は、「みかん」以外にも「つぶあん」や「抹茶」もセットになっています。 食べ比べして、お気に入りの「生どら」を見つけてください。
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。