みかん デコポン 【4月上旬より順次発送】糖度13~15度!完熟 不知火 約 3kg <原口果樹園> [CCW005] ハウス木成 西海市 デコポン 不知火 みかん 柑橘 完熟 甘い でこぽん みかん 不知火 完熟デコポン 贈答 ギフト
デコポン 不知火 デコポン 長崎 西海 ミカン みかん 蜜柑 甘い 果物 柑橘 デザートおやつ お土産 プレゼント 糖度 でこぽん 不知火 デコポン
- 容量
- ハウス木成完熟 デコポン 約3kg

「清見」×「中野3号ポンカン」

1972年に長崎県にある農林水産省果樹試験場において、「清見」と「中野3号ポンカン」の交配種として誕生しました。
頭部が、こぶのように出ている形が特徴です。
普通のみかんは、表面がつるりと滑らかなものが美味しいですが、デコポンは、表面の凸凹が激しく粗いのが美味しいです。
皮が手でむきやすく、中袋ごと食べられる手軽さが人気の秘密です。
ハウス木成完熟だからこその甘さ!

デコポンの本来の収穫時期は、3月~4月。
原口果樹園では、12月~1月に収穫して貯蔵庫で酸を抜きます。
木成完熟でデコポン本来の味を引き出し、デコポンが雨、風、寒さ、鳥害などから守るためハウスで育てています。
ハウス木成完熟だから、とにかく甘いです。
滴るほどの果汁の多さと甘みをお楽しみください♪
自分が食べておいしいと納得するものを出したいから、とことん追求して栽培しています。
ぜひ、原口果樹園のデコポンをお召し上がりください。

食べた方からありがたいお声を頂いています。

食べていただいた方から、
「甘い、柔らかい、うまい。」
「こんなにおいしいデコポンは食べたことがない!」
というお声をいただいています。
カルシウムが多く含まれる土壌で育つから甘い!

一般的に、カルシウムを多く含む土で育てると果実は甘くなると言われています。
そのため、土の中に貝殻を入れるなどして、みかんを甘くするための工夫をしている所もあります。
しかし、原口果樹園では、貝などを入れていません。
原口果樹園の近くには、七ツ釜鍾乳洞と呼ばれる鍾乳洞があります。
鍾乳洞は、石灰岩とよばれるカルシウムを多く含む岩石からできています。
つまり、鍾乳洞の近くにある原口果樹園の土壌には、豊富なカルシウムがすでに含まれているんです。
このカルシウムを多く含む特異な土壌が、おいしいみかん作りにつながっています。
『出来た』みかんと『作った』みかんは違います。

『出来た』みかんと『作った』みかんは違います。
みかんって、こんなにもおいしかったんだと思ってもらいたいですね。
「良い土壌」だけあってもだめです。
そこに「良い作り方」、「良い作る人」が掛け合わさらないと良いみかんはできません。
恵まれた土壌に甘えるのではなく、その土壌を活かし、おいしいみかんを作ることへの飽くなき探求心を持ち続け、食べた人が感動するような最高のみかんを作り続けます。
寄附申込前にご確認ください。

原口果樹園は、私と家内のふたりで細々とみかんを作っているため、お受け取り日時や熨斗などのご相談を受け付けておりません。
発送前にこちらから連絡もしておりませんので、ご了承の上、寄附申込をお願いいたします。