【オゾン水で24時間浄化】 うず潮 カキ 計2kg(約20〜30個)<西彼町漁協> [CBZ011]
「うず潮カキ」は、西海市がブランド化を進めている養殖牡蠣です。 ぐるぐると渦を巻く日本三大急潮のひとつ伊ノ浦瀬戸のうず潮が流れ込む大村湾で養殖されていることから名付けられました。 大村湾は、生食可能な牡蠣が獲れる海域ですが、さらに安全を考慮して24時間以上オゾン水で浄化した牡蠣をお届けします。 「うず潮カキ」は、大きさと味ともに定評がありますが、西海市の地元の方や姉妹都市である宮崎県西都市など限られた方にしか知られていない隠れた名産品なのです。 西海市の海の幸を皆様にお召し上がりいただきたく、ふるさと納税で全国のへお届けいたします。 長崎 西海 海鮮 かき 牡蠣 カキ 海産物 殻付き ナイフ付き 贈答 ギフト
10,000円以上の寄附でもらえる
- 容量
- ■殻付カキ計2kg ※カキの大きさは時期により異なります ■カキ3点セット 軍手×1 カキむき用ナイフ×1 うず潮カキの美味しい食べかた(リーフレット)×1 【原料原産地】 西海市産
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。