じてんしゃ飯の素 2袋 漁網エコたわし 1個 セット [天洋丸 長崎県 雲仙市 item1738] 炊き込みご飯 たわし
じてんしゃ飯の素(2袋)と漁網エコたわしセットをセットにしました。 ①じてんしゃ飯の素 橘湾の新鮮なカタクチイワシを原料とした煮干(いりこ)に、長崎を中心とし九州内で作られたニンジン・ゴボウ・シイタケを乾燥させた具材をあわせた「炊き込みご飯の素」です。 お手持ちの醤油を入れるだけでダシの香りいっぱいの素朴な味が楽しめます。 原材料名:かたくちいわし(橘湾産)、ごぼう、にんじん、しいたけ(添加物は一切使用していません) 「自転車飯」は雲仙市の郷土食。その由来は・・・ 昭和2年に島原半島一周自転車競技大会が開催され、地元南串山出身の中村昇選手が2位と約40分もの大差で見事優勝し、南串山の県道沿いの応援は大変なものであったという。 このとき、取るものも取りあえず作った醤油飯(しょいめし)のおにぎりを、速いという意味も含まって「自転車飯」といった。 じてんしゃんごて はよ たくる しょいめし (自転車のように速く炊ける醤油飯) ※醤油飯とは、醤油と常備の煮干を入れる炊き込みご飯のこと ②漁網エコたわし 煮干しの原料であるカタクチイワシを漁獲するために使っていたイワシ網、、、かれこれ10年以上使っていたものをカット、洗浄、スチーム消毒して「エコたわし」として再生!! 泡立ち抜群で食器洗いに最適です。 【注意事項】 ※ゆうパケット(メール便)にて発送の返礼品のため、郵便受けに投函でのお届けとなります。 ※郵便受けに返礼品が入らなかった場合は不在票が投函されます。 ※配送日時の指定はできかねます。予めご了承ください。 ※発送手配後の住所変更は致しかねます。 ※お荷物の保証はございません。(損失、破損、遅延、投函後の盗難等) ※他の返礼品との同梱はできません。 ※宛名ラベル内には「ふるさと納税」の表記が入ります。予めご了承ください。 ※ギフト包装は対応しておりません。のし・ラッピングは不可となります。 ※寄附金受領証明書・ワンストップ特例申請書等の書類は、返礼品とは別に郵送いたします。 <株式会社天洋丸>







