長崎県 南島原市 (ながさきけん   みなみしまばらし)

島原 特産品 セット / さしみ 醤油 麦みそ もろみ 合わせみそ 南島原市 / マルカ醤油本店 [SAS002]

醤油は本醸造丸大豆醤油で明治8年創業当時からの原料配合で手作りしています。 島原地方のコクがあり少し甘めの醤油、とろみのついた刺身醤油、独特の甘みの強い淡口醤油、 麹の割合が多い味噌、そして島原で納豆味噌と呼ばれているおかず味噌を6種類、詰め合わせにした、 これ1セットで島原地方の醤油、味噌、おかず味噌を楽しんでいただけます。 【本醸造丸大豆醤油】 九州(宮崎県)産の丸大豆、長崎県産の小麦を厳選して長崎県産の塩で仕込み、明治8年の創業当時に建てられた蔵で醸造した、島原地方独特の甘味のある醤油です。 【田舎みそ、合わせみそ】 味噌は原料の大豆、大麦、裸麦、塩を九州産原料にこだわって仕込みました。 島原味噌の特徴である、麹歩合の高い風味豊かな味噌に仕上がっています。 【濃口醤油と淡口醤油椿】 島原で普段使いされている一般的な醤油です。 【もろみ納豆】 もろみ納豆とは島原地方で納豆味噌と呼ばれているおかず味噌です。 大麦と大豆で麹を作り醤油や水飴などで造った調味液で味付けした味噌です。 【赤もろみ】 醤油の風味の利いたおかず味噌です。焼き肉や野菜の付け合わせなどに重宝します。 【柚子もろみ】 柚子の風味がさわやかなおかず味噌です。 【柚子こしょうもろみ】 柚子こしょうの程よい甘辛さが癖になるおかず味噌です。 【キムチもろみ】 唐辛子など香辛料のパンチの利いたもろみです、この製品は刺激が強めです。 【山菜もろみ】 赤もろみに大根、胡瓜、人参、キクラゲ、しいたけなどを漬け込んだおかず味噌です。 味噌 みそ 調味料 常温 詰め合わせ

24,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
本醸造丸大豆醤油 1L×2 島原濃口醤油マルカ印 1L×2 島原淡口醤油 椿印 1L×1 さしみ醤油 1L×1 九州産原料麦みそ 1kg×2 国産原料合わせみそ 1kg×2 納豆みそ、赤もろみ、柚子もろみ、山菜もろみ、キムチもろみ、柚子胡椒もろみ(各300g×1) 【原料原産地】 本醸造醤油:大豆(宮崎県)、小麦(長崎県) 味噌 :大豆(宮崎県)、大麦(国産) もろみ納豆 :大麦(国産) 【加工地】 南島原市

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス