長崎県 長与町 (ながさきけん   ながよちょう)

【国産100%】 オリーブオイルとジャム ギフトD ×10セット 「CONOMINAL」 長与町/アグリューム [EAI035] 瓶 セット ジャム じゃむ オリーブオイル オリーブ おりーぶおいる ギフト

アグリュームから、長与町産のエキストラバージンオリーブオイルを使用して作ったドレッシング、長崎の素材で作ったフルーツジャムをセットにしてお届けいたします。

295,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
・エキストラバージンオリーブオイル100g×1 ・びわバター110g×1 ・フルーツジャム120g×3 ギフト箱サイズ 横255mm×縦170mm×高60mm 上記の詰め合わせを10セットそれぞれギフトボックスに入れてお届けいたします。 【のし対応について】 「お中元のし」「お歳暮のし」のみ対応させていただきます。 ※短冊シールのしでの対応となります。 ※名入れ不可の返礼品です。

長崎県長与町産のオリーブを使用した贅沢なオリーブオイルです!
さらに、長崎県産のびわを使用したびわバター、季節の果実を使用したフルーツジャムのセットです。

長崎の”おいしい”を詰め込みました!

いつもの食卓のアレンジや、大切な人への贈り物にぜひご利用ください。

いつもお洒落なあのひとへの贈り物に。

調味料には見えない可愛いボトルに入ったオリーブオイルとジャム。
置くだけでもキッチンがおしゃれに見えます。大切な人への贈り物に最適です◎

写真

セット内容‐1‐「エキストラバージンオリーブオイル」1本

長崎県長与町のオリーブを100%使用した最高級のエキストラバージンオリーブオイルです。
エキストラバージンオリーブオイルは、『完熟前の緑色の果実』からわずか5~7%ほどしか搾ることができない非常に希少なオイル。
早摘みのグリーンオリーブだけを搾油することによって、グリーンの色合いが美しい最高級のエキストラバージンオリーブオイルが完成しました。

写真

酸度が※0.80%以下のオリーブオイルを「エキストラバージンオイル」と総称されるのですが、アグリュームのオリーブオイルの場合、酸度が『0.18%』と基準値よりも大変低いことが特徴です!
※IOC(国際オリーブオイル理事会)規格

酸度が低いため、搾りたてのエメラルドグリーンの色が熟成し、深みのある緑がかった黄金色へと変化しても、新鮮なオリーブの風味を損なうことはありません!

気になる味は、ピリッと鼻を抜ける辛味が特徴的で、若々しいグリーンの柑橘のような爽やかな香りが余韻に残る芳醇な味わいです。

セット内容‐2‐「長崎びわバター」1個

長崎県は日本一のびわ産地であり、甘くてジューシーな味わいの長崎びわは、長崎県を代表する特産品です。

びわ大国である長崎において、「なつたより」は、1990年(平成元年)に「長崎早生」と「福原早生」を交雑して育成され、2009年(平成21年)に品種登録されました。
従来の品種に比べ大玉で、果肉が柔らかく食味に優れ、長崎びわの新たなエースとして活躍が期待されています!

びわ県といっても過言ではない長崎の中で特にびわに力を入れている茂木町のブランドびわ「なつたより」をふんだんに使用した「特製びわバター」!
びわの甘さと濃厚なバターの風味が合わさって新感覚の味が楽しめます。

写真

セット内容‐3‐「フルーツジャム」3個

季節のジャムをお届け致します。
種類はおまかせとなり、お味が被る可能性がありますがご了承くださいませ。

※季節によって下記に表示がない味をお届けする場合がございます。

写真

ジャムは果実の皮を剥き、鍋で煮詰め、瓶に詰めるまですべて手作業でおこなっています。
機会に頼るものいいですが、人を介し、人の手で作るからこそ、生産者や加工者の”愛情”がたっぷり詰まった商品を生み出すことができます。

写真
写真
写真
写真

専用のBOXに入れてお届けします。

色々なシーンにマッチするシンプルな包装となっています!!
ぜひ、自分へのご褒美や贈り物としてご利用くださいませ。

写真

\アグリュームおすすめの返礼品はこちら/

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス