【ご家庭用】 ユーレカレモン 3kg 長与町/果豊園 [ECL006]
■「レモン」(ユーレカ)」とは? レモンの原産地はヒマラヤ山麓といわれています。10世紀ごろに中東に、12世紀ごろにヨーロッパにもたらし、さらにコロンブスの2度目の航海で、アメリカにもたらされ、その後、カルフォルニアに大産地が作られました。 レモンは、地球を半周するあいだに、種々の品種が分化されました。たとえば、ポルトガル原産として、「リスボン」が、シチリア原産として「ビアフランカ」があります。さらにアメリカにわたり、「ユーレカ」が選抜され、アメリカからの輸入レモンは、ほぼこの品種と言われています。米国からの輸入レモンは、輸送中のカビ腐敗を防止するために、防カビ剤が塗布されており、その催奇性が危険視され、国産レモンが見直されつつあります。 ■果豊園園主から 長崎市の近郊、長与町は古くからのうんしゅうみかん産地。その町内でも、「琴の海」といわれる穏やかな内海、大村湾に隣接し、冬季温暖な条件に恵まれている当園にて、レモンの優良品種「ユーレカ」を露地栽培しています。「ユーレカレモン」果実は、年明け早々、収穫し、しばらく貯蔵庫で追熟し、1月中旬から3月上旬頃に出荷しております。防カビ剤を使用していない国産レモンを、安心してご賞味くださいませ。 ユーレカ レモン れもん 檸檬 果物 フルーツ くだもの 柑橘 長崎県産 国産
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。