長崎県 新上五島町 (ながさきけん   しんかみごとうちょう)

【国産小麦】 五島の自然塩で作った 五島うどん (180g×3袋) うどん 麺 麺類 めん 塩 椿油 椿 国産 小麦 5000円 5千円 【虎屋】 [RBA057]

日本の三大うどんのひとつ「五島うどん」は、打ち粉の代わりに椿油を表面に塗って作ります。 細麺ながら旨味とコシがあり、伸びにくいのが特徴です。 虎屋は、五島うどん製麺所のなかでは唯一、塩からこだわって手作りしています。 虎屋の塩は、上五島の美しい海水をくみ上げ丁寧に手作りした、マイクロプラスチックフリーの自然塩です。 親しみやすいのにちょっと高級な虎屋の五島うどん。 季節やシチュエーションを選ばず、年齢・性別も問わずお召し上がりいただけるうえに、賞味期限は1年間と日持ちもするので、様々なシチュエーションでのご贈答用や、ご自宅用、保存食などにも人気です。 伸びにくく細麺でコシがあるので、五島ならではの「地獄炊き」はもちろんですが、かけうどんや、冷やしうどん、パスタ風にアレンジしたりなど、お好みに合わせて自由自在にお楽しみいただけます。 乾麺 麺 あご あごだし コシ 手作り 名物 手延べ 自然塩 国産 小麦

5,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
国産小麦100%使用 五島うどん 180g×3袋 【原材料名】 手延べうどん:小麦粉(国産)、食塩、菜種油、椿油 【原料原産地】 国産 【加工地】 新上五島町

五島の海と塩と、生きていく。

「虎屋」

日本最西端に位置する五島列島に社屋を構えて35年。

先代から受け継がれる「天然塩」

五島列島の澄みきった海水から作られる塩は、
ミネラルが豊富で虎屋の塩の大きな特徴でもあります。

その天然の塩を製品のすべてに溶け込ませ、
お客様に安心・安全をお届けすることを約束いたします。

写真

“虎屋だけ”の製塩方法

■虎屋の塩の安全性

国際規格「ISO/IEC17025」に基づく分析にて、機械を使わない製塩でありながら、
マイクロプラスチック*測定下限未満(1/1000000)と証明されました。

※マイクロプラスチック:毒性のある化学汚染物質を吸収しやすい性質をもつ漂流ゴミ

1. 大潮の満潮の海水を使用

大潮の満潮のタイミングで水を汲み上げることで、山のミネラル豊富な地下水を含んだ海水が得られます。

写真

2.自然の力をかりた塩田

塩田(えんでん)で海水を循環させ、4~6日間濃縮させます。
太陽熱を蓄積する性質をもった玉石を使うことで水温が上がり、さらに蒸発が促されます。

写真

3.食で出た廃棄物をもう一度食へ

1度目の火入れ工程。
島内の給食センターや飲食店から出た食用のサラダ油を完全燃焼させ1000度を超す高温の窯で殺菌し、2日間かけて塩分濃度を約24%まで濃縮させます。

4.殺菌と不純物を自然沈下させた「かん水」の完成

一晩かけて冷ますことで、石灰等の不純物を沈殿させ取り除きます。

写真

5.マイクロプラスチックの除去

1日冷まし2度目の火入れ・仕上げの工程。
かん水をろ過しマイクロプラスチックを除去します。

写真

6.一番塩「まあるい塩」

約5時間煮詰めたところで、一番塩(まあるい塩)を掬い採ります。
一番塩には甘みを感じるカルシウム成分が豊富です。

写真

7.海塩「ごとう」

さらに5時間煮詰め、海塩「ごとう」が出来上がります。
一番塩を採りすぎないことで、バランスのいい海塩「ごとう」が出来上がります。

写真

日本最西端の島から全国へ届ける想い

写真

創業35年の「虎屋」
当時より五島の自然を生かした製品づくりにこだわり続けております。

新上五島町を訪れた際は、ぜひお立ち寄りください。

【虎屋】そのほかのおススメ商品をご紹介します♪

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス