熊本県 - (くまもとけん   くまもとけん)

【年4回定期便】「くまもとの赤」定期便② いちご(ゆうべに) 桃太郎トマト くまもとあか牛 クルマエビ 4種 フルーツくだもの 果物 苺 やさい 野菜 トマト 牛肉 肉 お肉 車エビ 海老 エビ

熊本県の「赤」にまつわる県産品を年4回お届けします! 種類豊富な旬の県産品をお楽しみください。 ■産地 ・いちご:熊本市 ・トマト:玉名市 ・くまもとあか牛:西原村 ・クルマエビ:上天草市 ■保存方法 ・いちご:開封して冷蔵庫で保存してください。 ・トマト:直射日光を避け、涼しい場所に保管してください。 ・くまもとあか牛:マイナス18℃以下で保存 ・クルマエビ:冷凍保存 ■備考(注意事項) ・画像はイメージとなります。 ・寄附入金確認後の翌月以降の該当月より発送を開始します。尚、郵便振込等の即日決済とならないお申し込み方法について、入金のタイミングによっては、発送開始月が異なる場合がございます。 ・商品到着後は、お早めにお召し上がりください。 ・丁寧な梱包を心がけておりますが、配送時の揺れや傾きにより若干の傷が生じる場合がございます。予めご了承いただきお申込み願います。 ・天候等の影響で発送期間が前後する場合がございます。 ・配達時にご不在の場合、品質の保証はいたしかねます。 ・長期のご不在など、寄附者様のご都合によりお受け取りいただけない場合、お礼品の再発送はいたしかねます。不在となる期間がございましたら、お申し込みの際に必ず「備考欄」へご記入ください。 ・寄附者様ご都合により、返礼品のお受取りがない場合、再送はいたしません。 ・お受け取りまでにお時間がかかった場合、再送はいたしません。 ・商品お受け取り後、すぐに中身のご確認をお願い致します。商品到着後からお時間が経過した商品に関するお問い合わせにつきましては、お受け付けいたしかねますので、予めご了承ください。 【地場産品に該当する理由】 区域内で生産されたもの(告示第5条第1号に該当) ■関連キーワード:定期便 熊本県 苺 いちご イチゴ ゆうべに くだもの 果物 フルーツ とまと トマト 野菜 やさい お野菜 くまもとあか牛 あか牛 あかうし 赤牛 ステーキ もも肉 牛肉 牛 肉 にく お肉 おにく 車海老 くるまえび クルマエビ 車エビ エビ えび 海老 熊本県 県産品 特産品

50,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
1月:いちご(ゆうべに)約250g×2パック 3月:桃太郎トマト14個 8月:くまもとあか牛 ステーキ(もも)150g×2 12月:クルマエビ 急速冷凍250g(1パックあたり約7~10尾前後) ※寄附入金確認後、翌月以降の該当月から計4回お届けいたします。 ※天候等の影響で発送期間が前後する場合や内容量が一部変更になる場合がございます。

写真
写真
写真
写真
写真

【1月 いちご】
熊本県ブランド品種「ゆうべに」をお届けいたします。
あこちゃんちの小さな農園Ako’s farmのいちごを食べると笑顔になっちゃう秘密!
食べると口の中がいちごでいっぱい!作り手がいちごのことが大好きで美味しいいちごでみんなを笑顔にしたいと心を込めて作っています。
生育、土壌、気温、日射量といった管理を徹底しています。創業以来25年今も栽培技術を一生懸命研究しています。
阿蘇山脈の地下水や自然豊かな熊本県の土や気候のもと育った、熊本県ブランド品種「ゆうべに」!紅色が鮮やかな甘みと酸味の絶妙なバランスとフレッシュな果汁、そして芳醇な香りが特徴です。

【3月 トマト】
◆桃太郎トマト
収穫したてのトマトの中から、食べやすいSサイズ(約100g)を一つ一つ糖度をはかって7度以上のものだけを箱詰めいたします。
丸かじりするもよし、切って食べてもよし。

【8月 くまもとあか牛】
くまもと和ぎゅうまつおかでご提供しているお肉は、西原村産の厳選されたあか牛です。オーナーである松岡さんの両親が飼育農家を営んでいることもあり、あか牛の魅力を知り尽くしたオーナーが厳選したくまもとあか牛ももステーキをご堪能ください。

【12月 クルマエビ】
抗生物質を一切使用せず、とことんこだわって育てた車えび。
安心安全な活き車えびを氷締めにして素早く真空パックし超特急で瞬間冷凍しました。解凍後は生で食べられます。レシピを付けておりますので、どなたでも簡単に調理できます。

◆おすすめの食べ方
①刺身
真空パックのまま容器に入れ5分~10分水道水をかけ流したらえびがやわらかくなります。
お好みでお醤油などでできるだけ早く食することができればプリプリ感を損なわずおいしく頂けます。
②ボイル
真空パックのまま熱湯で約15分湯せんしていただくと、えびの旨味が逃げず最高の味をご堪能頂けます。          
その他の調理も流水で解凍してください。解凍後はできるだけ早く調理してください。 

また、阿蘇山の噴火によって形成された地層の賜物の清らかな湧水は、県内に1000ヵ所以上も点在。恵まれた水資源の宝庫ということで「水の国」としても知られています。

熊本県関連のお礼品

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス