熊本県 熊本市 (くまもとけん   くまもとし)

新米 先行予約 令和7年産 くまさんの輝き 特別栽培 米 10kg (5kg×2) 【2025年10月上旬~2026年1月下旬発送予定】 お米 コメ 精米 白米 特別栽培米 有機 ごはん おにぎり 炊き込みご飯

熊本の豊かな大地で育まれた、新米「くまさんの輝き」です。 一粒一粒に太陽の光をたっぷり浴び、澄んだ空気と清らかな水で育まれたお米は、艶やかでふっくらとした粒立ち、口にした時の甘みと、噛むほどに広がる豊かな風味が特徴です。 ■産地 熊本市 ■原材料 単一原料米 ■保存方法 高温・多湿・直射日光を避け、涼しい場所に保管してください。 ■備考(注意事項) 15℃以下で高温多湿を避け、密閉容器で保存ください。 ■返礼品提供事業者 さんちーむす ■関連キーワード お米 コメ 精米 白米 新米 有機 特別栽培米 ごはん ご飯 おにぎり 炊き込みご飯 料理 熊本県 熊本市 ■地場産品に該当する理由 区域内で生産を行っているため(告示第5条第1号に該当)

20,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
10kg(5kg×2袋)

こだわりポイントをご紹介

「くまさんの輝き」は、肥料や農薬を一切使用せず、自然の力を最大限に引き出す特別栽培米です。
手間ひまかけて一つひとつ丁寧に手入れを行い、土壌の力を最大限に引き出す栽培方法を採用しています。
古来より受け継がれてきた伝統的な農法と、最新の農業技術を融合させることで、安全でおいしいお米作りを目指しています。
例えば、地元で採れた野菜を堆肥にしたり、害虫を自然の力で防ぐための工夫を凝らしたりしています。

こんなところで作っています

熊本市は、豊かな自然と穏やかな気候に恵まれた内陸部の盆地です。夏には「肥後の夕なぎ」といわれる蒸し暑い日が続きますが、風物詩である江津湖の花火大会は毎年とても賑わいを見せます。
生育環境では昼夜の寒暖差が大きく、昼は太陽の光をたっぷり浴び、夜は冷え込むことで、お米の甘みが増します。
また、肥沃な土壌と清らかな水は、お米の旨みを育む上で欠かせない要素です。
私が育んだ「くまさんの輝き」も、この恵まれた環境の中で、じっくりと時間をかけて育まれました。

熊本市の関連お礼品!

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス