熊本県 人吉市 (くまもとけん   ひとよしし)

MB無骨ナイフ フルタングナイフ 【選べる名入れ】 手打ちナイフ 鍛造ナイフ キャンプ アウトドア スポーツ ナイフ キッチン

現在の人吉球磨地域を治めていた相良藩はその昔、数十軒の鍛冶屋を城下町に集め、戦が始まると武具を作らせていた歴史を持ちます。 『蓑毛マルイチ鍛冶屋』は相良藩表鍛冶として、その歴史を代々受け継いできました。 現在も230年以上続く伝統を八、九、十代目の親子3代で守り続け、全ての刃物一本一本に心を込め責任を持って造っています。 「MB」とは、MinomoBlacksmith(蓑毛鍛冶屋)を意味し、まだ継いで間もない十代目が「①」や「友光」と彫るのは早いと思い付けた号です。 「MB無骨ナイフ」は、シンプルながら槌目をつけ無骨に仕上げました。アウトドアなどの携帯性を考え、コンパクトな造りになっています。趣味の良き相棒にどうぞ。 ※この返礼品は名入れが選べます。 フェザースティック作りから調理まで幅広く使えます。アウトドアの道具をコンパクトにしたい人にお薦めです。 鋼材:安来鋼青紙2号 ■原材料 ナイフ:極軟鋼と鋼青紙2号 ケース:牛革(サドルレザー黒 3mm)手縫い パラコード:アメリカ製(ATWOOD 4mm) 色=ブラック、オリーブドラブ、タン、コヨーテ、グランドウォーの中からランダム 事業者:蓑毛マルイチ鍛冶屋 ■その他(注意事項) 【名入れについて】 ・アルファベットで10文字まで対応可能。 ・手作業で彫ります。 ※希望される文字を寄付時「備考欄」にご記入ください。 ■関連キーワード:母の日 父の日 プレゼント 【地場産品基準を満たす理由】 区域内において、工房が長年培った技術に基づく叩きや焼き入れ等の工程を行うことにより、相応の付加価値が生じているもの(告示第5条第3号に該当)

22,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
全長:約17.0cm 刃渡:約8.5cm 厚み:約3mm 重量:ナイフ…50g / シース…15g シース:牛革(手作り)

研ぎや修理などのメンテナンスも有料にはなりますがしっかり責任を待って対応させていただきます。
毎日料理で使う包丁、大切な生き物植物の命を頂く刃物、大切な趣味で使うナイフ…など大切な道具刃物を造らせていただくことに感謝ししっかりと責任が持てるよう造りました。
日々の大切な生活道具として、そして相棒として末永くお供していただける刃物です。

そんな大変な時、先代方を理解し側で支えてきた家族、そして何より必要としてくださるお客様地域の方々がいて今の蓑毛マルイチ鍛冶屋は奇跡的に存在します。
この奇跡(軌跡)が途切れることなく後世まで繋げていけるよう今日も真面目に一生懸命鎚を振り火を絶やさずここ人吉で鍛冶屋を営んでいきたいと思います。

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス