熊本県 人吉市 (くまもとけん   ひとよしし)

バドニングナイフ (名入れ可) / 名入れ 刃物 薪割り 薪 九州 熊本県 人吉市

バトニングナイフは、「男心を燃え上がらせる」というコンセプトを持つイグナイトナイフを、バトニング(薪割り)に特化させたモデルです。 バトニングに耐えるため、ナイフの背中まで鋼を通し、厚みのある頑丈な造りが特徴。 硬い木を叩いても変形しにくく、力強い作業を可能にします。 また、人差し指が窪みに収まるデザインとパラコードによって、安定したグリップ感で安心して使えます。 鉄と鋼でできているため、手入れが必要ですが、適切な手入れをすれば、一生ものの相棒として長く愛用できます。 ※この返礼品は名入れが可能です。 ※パラコードの色はお任せとなります。 ■製造地 熊本県 ■原材料名 【鋼材】日立金属安来鋼青紙2号 【パラコード】ナイロン 【ケース】牛革(サドルレザー) ■保存方法 使用後はすぐに洗い、乾燥させてください。 ■備考 【名入れについて】 ・アルファベットで10文字まで対応可能。 ・手作業で彫ります。 ※希望される文字を寄附時「備考欄」にご記入ください。 【注意事項】 ・このナイフは鉄と鋼でできているため、長くご愛用いただくにはお手入れが必要です。 ・使用後は汚れを洗い流し、必ず水分を完全に拭き取ってください。濡れたまま放置すると錆の原因となります。 ・長期間保管する際は、本体に薄く油(食用油でも可)を塗り、新聞紙などに包んで湿気の少ない場所で保管してください。 ・ケースに入れたままでの長期保管は湿気がこもりやすいためお控えください。 ・市販のクレンザー等の研磨剤をかけ、スポンジの硬い面やワインのコルクで優しく擦ると錆を落とせます。作業の際は怪我にご注意ください。 ・ 同封の説明書(動画QRコード付)を参考に、砥石で研いでください。 ・ 弊社へお送りいただければ、研ぎ直し等のメンテナンスを承ります。ご希望の際はお気軽にご連絡ください。 ■返礼品提供事業者 蓑毛マルイチ鍛冶屋 ■関連キーワード アウトドア キャンプ ソロキャンプ 雑貨 日用品 熊本 人吉 ■地場産品に該当する理由 区域内で行われている工程(加工・製造)が当該返礼品の5割以上の付加価値を占めているため(告示第5条第3号に該当)

97,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
全長:約29.5cm 刃渡:約14.5cm 厚み:約4.5cm 重量:約260g

人吉市の関連お礼の品

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス