熊本県 水俣市 (くまもとけん   みなまたし)

<水俣特産品>寒漬け3兄弟 究極 柚胡椒 ピリ辛各2袋(計6袋) 調味料

寒付けは、水俣・芦北地域で古くから親しまれている伝統の漬け物です。 生大根を冬の寒風にさらし、塩漬けにして再び寒風にさらして加工することから「寒漬け」と言われています。 真冬の一番寒い時期…作るその手がかじかんだ分だけ愛情がこもった故郷の味、伝統の味。それは毎日でも食べたくなる味。 思わずこう言いたくなるはずです。「ご飯おかわり!」 懐かしい故郷の味に漬けあげてパックした究極に加え、完全オリジナルシリーズの、柚胡の香りが豊かに広がる柚子胡椒味、自家製唐辛子がピリリと効いたピリ辛味をご用意致しました。 ご飯がすすむおかずとしてはもちろん、お茶うけ、お酒のおつまみにピッタリです。 全て<さくら福祉会>で手掛けている農園で栽培しました。 ■産地 熊本県産 ■原材料 大根(栽培期間中農薬不使用)、漬け原材料(醤油[大豆、小麦を含む]、砂糖、みりん、昆布、唐辛子) ※柚子胡椒には柚、胡椒 ■保存方法 高温・多湿・直射日光を避け、涼しい場所に保管してください。 ■注意事項/その他 画像はイメージです。

11,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
寒漬け3兄弟 究極:440g(220g×2) 寒漬け3兄弟 柚子胡椒:360g(180g)×2) 寒漬け3兄弟 ピリ辛:360g(180g)×2) 計6袋

工夫やこだわり

元気な大根を栽培期間中農薬不使用で育て、一本一本手作業で洗い、藁で結わえ、冬の太陽と北風にさらします。その後、昔ながらの手法で干された大根を塩漬けにします。漬かった大根を塩抜きし、再び一本ずつ紐を通し、寒風にさらし、カラカラに干します。あとは刻んで醤油、酒、みりん、氷砂糖などの調味料につけ込んで数日おけばできあがりです。製造過程で、保存料、化学調味料、添加物は一切使用しておりません。非常に手間のかかる工程ですが、漬物は元来保存食。保存料を使わないのは当たり前のことです。

関わっている人

さくら福祉農園は農業の専門家と障がい者が連携し、伝統の味を受け継ぐ為に立ち上がりました。

環境

水俣、芦北地方の山間部は冬の寒さが厳しく伝統的に寒風干に適した土地柄です。

お礼の品に対する想い

農家や生産者の高齢化が進む中で、手間隙と体力を必要とする「かんつけ」は作り手が減っており、このままでは製法のみならず大切な故郷の食文化が廃れてしまいます。そこで、伝統の味を受け継ぐ役目を、さくら福祉会が引き受けました。

ふるさと納税でやりたい事・生まれた変化

当地出身の方には子供の頃、食べた懐かしい味だと喜んでいただいております。また、都市部の方、健康志向の方にも、味、食感、化学的な材料を使っていないことから好評をいただいております。地域の情報発信、町おこし、伝統継承に役立ちたいと考えています。

水俣市の関連お礼品

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス