熊本県 山鹿市 (くまもとけん   やまがし)

《 新米先行予約 》【全12回定期便】2025年10月より順次発送 くまさんの輝き 無洗米 10kg【有限会社 農産ベストパートナー】10kg 無洗米 特A くまさんの輝き コメ 米 お米 熊本県 熊本県産 ごはん 白米 [ZBP110]

特A くまさんの輝き お米 とれたて 熊本県 特産品 新米 米 無洗米 送料無料

369,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
下記容量を定期便の回数に合わせてお送りいたします。 10kg(5kg×2袋) 【原料原産地】 熊本県産 【加工地】 熊本県山鹿市

写真
写真

くまさんの輝きは、「熊本で生まれたツヤ(輝き)の美しい米」という意味を持っています。
コクのある味わいで、甘くてもちもちした食感が大人気です!
ぜひ一度ご賞味くださいませ。

写真

嬉しいお声を頂いております!

写真

「くまさんの輝き」の味わい

写真

【おすすめの保管方法】

●温度の高い場所を避け、密閉容器に移し15℃以下で保管して下さい。(袋のままの保存はNG)
●お米は湿気を吸い易く、カビ等の原因になりますので保管にご注意下さい。
●保管容器は、虫の発生を防ぐためにも、こまめに清掃して下さい。
●お米は臭いを吸着し易い食品です。臭いの強い食品や洗剤、灯油などのそばには置かないで下さい。

【おすすめの炊き方】

●洗わずに水を加えて炊くだけ
1~2回水を入れてすぐ流していただくと、より美味しく頂けます。(研ぐ必要はありません)
水を入れると白く濁るのは、でんぷん(栄養素)や旨味成分です。研いでしまうとせっかくの栄養、うまみが逃げてしまうのでご注意ください。
●旨味を損なわない乾式無洗米製法
特殊な加工(水で洗うなどの処理)をしていないため、旨味を損なわず、米ぬか汚れを取り除くことで、無洗米と白米のいいとこ取りな製法です。
●浸す時間は同じ、水は少し多めがおすすめ
白米と同じく、炊く前30分~1時間水に浸してください。(冷たい水がおすすめ)
ぬかを取り除いた分、重量に対して米粒の量が増えるので、白米よりもほんの少し多め(1合あたり大匙1増す程度)で炊いていただくのがおすすめです。
※固めがお好きな方は白米と同様で大丈夫です。

【新米時期について】

10月中旬頃~随時新米のお米に切り替えて出荷いたします。
(天候などの状況により、前後する場合がございます)

栽培のこだわり

写真
写真
写真

まだまだあります!特産!くまさんの輝き!

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス