熊本県 菊池市 (くまもとけん   きくちし)

コッコファームのたまごを使った 卵白・緑茶シフォンケーキとお菓子の詰め合わせ

コッコファームのパティシエが心を込めて一つ一つ丁寧に手作りした詰め合わせです。 【卵白シフォンケーキ】 新鮮な卵白のみを使用して焼きあげているため、ふわふわとした食感で雪のように真っ白な甘さ控えめのシフォンケーキです。 【緑茶シフォンケーキ】 熊本県菊池市の緑茶ソムリエが育てた緑茶を使用しており、ひと口含めば上品な緑茶の香りが広がる、ほどよい苦みの大人のシフォンケーキです。 【マドレーヌ】 しっとりした食感の生地にたまごと、ナッツの香ばしい風味で、ほんのり広がるバターの風味が懐かしさを感じさせます。 【クッキー】 たまごの風味を大切に仕上げた自信作です。 ■産地 熊本県産 ■原材料 【卵白シフォンケーキ】 卵白(卵を含む)、砂糖、小麦粉、コーンスターチ、大豆油 【緑茶シフォンケーキ】 卵(菊池市産)、グラニュー糖、牛乳、米粉、チョコレート、大豆油、緑茶粉末、寒天/グリシン、ベーキングパウダー、酸味料、安定剤(増粘多糖類)、乳化剤(大豆由来)、香料 【マドレーヌ】 卵(菊池市産)、バター(国内製造)、グラニュー糖、小麦粉、アーモンド、クリーム(乳成分を含む)、はちみつ、食塩/ベーキングパウダー、香料 【ゴマクッキー】 小麦粉(国内製造)、マーガリン(乳成分を含む)、グラニュー糖、卵、ごま、食塩/乳化剤(大豆由来)、香料、アナトー色素 【チョコチップクッキー】 小麦粉(国内製造)、マーガリン(乳成分を含む)、粉糖、チョコレート、カカオ豆、食塩/香料、乳化剤(大豆由来)、アナトー色素 【ショコラクッキー】 小麦粉(国内製造)、マーガリン(乳成分を含む)、粉糖、ココアパウダー、カカオ豆、食塩/乳化剤(大豆由来)、香料、アナトー色素 ■保存方法 冷蔵(10℃以下)で保存して下さい ■注意事項 ※商品が到着しましたら、冷蔵商品ですので冷蔵庫で保管いただき、お早めにお召し上がりください。 ※12月は繁忙期となりますので、発送ができません。あらかじめご了承ください。 ■返礼品提供事業者 株式会社 コッコファーム

10,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
・卵白シフォンケーキ:1個(直径約17cm 高さ約8cm) ・緑茶シフォンケーキ:1個(直径約17cm 高さ約8cm) ・マドレーヌ:4個(約280g) ・ゴマクッキー:2個(約60~70g) ・チョコチップクッキー:2個(約60~70g) ・ショコラクッキー:2個(約60~70g)

工夫やこだわり

純国産鶏「もみじ」のみを飼育し、水は阿蘇西外輪山水系の地下水を与えています。
シフォンケーキは、新鮮な卵白を使うことがこだわりです。新鮮であるほどとても弾力があり、作りにくいのですが、おいしいスイーツをお届けしたい一心で一つ一つ丁寧に作っています。

関わっている人

養鶏業は、作る責任・使う責任があると考えています。生産から販売まで一貫した生産管理(六次産業化)を各専門のスタッフが行っております。

環境

たまごは生ものなので、いかに安全で安心して食べられるか、そしていかに「ここのたまごじゃないと!」と言ってもらえるおいしさがあるかを大切にしています。
そのためには常に鶏の健康状態を気にかけ、防疫管理など安全な環境づくりに努めています。また自社内の品質管理部門により、徹底した品質管理を行っています。

時期

年間を通してお応えできるよう生産・販売を行っております。

お礼の品に対する想い

たまごをはじめ、すべての商品に対して現状に満足することなく、常にお客様に選んでいただけるよう努めてまいります。もっと喜んでいただけるような商品を作っていきたいと考えています。

ふるさと納税でやりたい事や生まれた変化

菊池市の商品を皆様に召し上がっていただくことで、菊池市の紹介と同時に地元への貢献ができる機会をいただき、より地元愛が深まりました。

写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真

菊池市の関連お礼の品

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス