熊本県 阿蘇市 (くまもとけん   あそし)

阿蘇蔵農園 阿蘇のカルデラで農業体験&お散歩 野菜スムージー・お弁当あり

都会を離れ、阿蘇の土に触れる体験でリフレッシュしてみませんか? 【体験内容】 土づくりや野菜の苗を畑に植える、収穫作業など、野菜作りの一連の作業を行います。 ハウスでの作業ですので雨天でも大丈夫です。 作業後には、阿蘇蔵農園の本社で、野菜を使ったスムージーとお弁当をお出しします。 【開催日】 通年/毎月 月曜日~金曜日 事前予約のご連絡をお願いいたします。 【お申し込みの前に】 ■寄付お申し込み受付後、阿蘇テレワークセンターより体験チケットを送付いたします。 ■ご予約の状況、天候や生産の都合により、ご希望に添えない場合がございます。 ■体験1口につき1名様分のお申し込みとなります。(2名以上でのご参加をおすすめいたします。) ■体験チケットは必ずお持ちください。ご持参なしの場合、事由に関わらずサービスのご提供が出来ません。  (規定の料金をご請求させて頂きます。) ■人数の追加がある場合は、別途料金が発生しますが参加可能です。 ■体験チケットは期限迄に必ずご利用ください。期日を過ぎた体験チケットはご利用頂けません。 ■体験チケットの払戻等は出来ません。 ■阿蘇駅をご利用される場合は、送迎いたします。 ■長靴・手袋は当園にて準備いたします。 ■作業しやすい服装、帽子の着用をおすすめいたします。 【提供サービスの内容/提供地】 農業体験・1日コース (9:00~14:30) 昼食付き サービス提供地:熊本県阿蘇市 【使用期限】 1年以内 (申込は3ヵ月以内) ~~~阿蘇蔵農園が所在する、外輪山に囲まれた阿蘇谷について~~~ 23万年前から4度にわたり、阿蘇山の巨大噴火が繰り返され、9万年前には国内最大規模と言われる噴火によって土地全体が陥没しました。火砕流が地下深く積み重なる大地は固く、冬は凍えるほどに寒く、常に阿蘇の噴火と隣り合わせというとても厳しい環境です。だからこそ、溶岩層よりとけだすミネラル分をたっぷり含んだ天然の地下水はみずみずしく、大自然はエネルギーに満ちあふれ、来るもの全てを圧倒し魅了し続けます。農園での土づくりや野菜栽培など、いにしえから積み重ねられた大地のエネルギーに触れる農業体験を通して、都会で、日常で、疲れきった身体と心を癒し、ふるさとの息吹を体感できます。

18,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
1口につき1名様分

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス